00:00
-00:00

5月13日 第1723回 接客業という考え方

1
皆さんの仕事は接客業ですか? 違いますか? でも、接客業と言う考え方を持つことによって、 どの仕事もうまくいくんではないでしょうか? 例えば交通整理の仕事でも 接客業と言う考え方が あるかないかでどう違うのか? 今日はそんなお話です。
5月13日
コメント(1)
矢野敬一
全ての人と接する仕事は接客業にであってホスピタリティは必要だと思います。 前に話していた最低限必要な事、挨拶笑顔返事は接客業以前の問題でそれは誰でもやろうとすれば出来ることで、自分は自分がされたら嬉しい事を、考えて接客をしています。 逆にされたら嫌な事はしない様にしています。 極論かも知れませんが昔みたいにパターナリズムで接客をしていたらどんな技術をもっていても患者様は来てくれない気がします。 患者様が来てくれなければ経営だって出来ない経営が出来なければ生活も出来ない、そう考えたら治療をさせて頂くって気持ちを持って患者様と接するのも大事な事なのかなって思います。 治療家マインドありがとうございました。
5月13日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.