00:00
-00:00

#642 あなたはよく頑張っているよ

3
【放送のもくじ】 00:00 オープニングトーク 00:33 レター:結婚相談所の体験談 09:03 レター:職場の同僚へのモヤモヤ 22:14 レター:だいきへのメッセージ 25:49 レター:影響を受けてポッドキャストを始めました 【レター(おたより)送信先】 https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter 【stand.fmメンバーシップ】 https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69 ★限定配信やレターの優先回答など。 ———SNS•予約サイト等📝——— 【カウンセリング・イベント等のご案内】 https://mosh.jp/watanabedaiki 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@watanabe_fufu 【アメブロ】 https://ameblo.jp/tasoya 【公式サイト】 https://tasotaso.net 【お仕事等のお問い合わせ】 https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6 #夫婦 #レター返信 #心理カウンセラー #お悩み相談
5月18日
コメント(3)
みくみく
職場の同僚へのモヤモヤのレターですが、私も同じような経験があったので、コメントさせてください。 栄養士の資格を持っていて、学生の時の実習が保育園だったので状況はとても分かります。 気にしないのが1番です。それでも仕事はしないといけないので、業務連絡はして、異物混入とかそうゆうのは園長に引継ぐしかないと思います。何かあった時に、自分にも責任が来てしまうし、給食を食べる子供たちの安全も心配です。あとは園長以外にも保育園の先生とか味方をたくさん作りましょう。たぶんですけど、その同僚の方の態度、みんなにバレてると思いますよ😅勤務歴も長いので、、。 私の場合は、見かねた他の同僚の人が「新しい人が来るとああなっちゃうんだよね、上手くフォロー出来なくてごめんね」って声をかけてくれました。 また怒ってるな〜くらいで良いと思います。 条件が良いとの事だったので、難しいかもしれませんが、働きながら他の職場も探してみても良いかもしれませんね。応援しています😊
5月28日
いいね 1
やぶちゃん
こんばんは。同僚へのモヤモヤレターを送った者です。長々と大変失礼致しました。申し訳ない(;_:)と思いながら、、親身に答えていただき、励みになりました。本当にありがとうございました。 園長先生には私の思いと状況を話しました。給食室の状況を伝えるようにしようと思いました。一人で抱えないようにします。いろいろ上手く進むといいなと、、これからも頑張っていきます◎ 最近、いよいよ思い詰まり、、もっとラジオ聞きたいーと思って、メンバーに再び入らせてもらいました!よろしくお願いします!(^^)
5月25日
いいね 1
ひだまり
こんにちは😊 今回のラジオの、あなたはよくがんばっているよ、ってタイトル、なんかいいですね…😌🧡 私もなぜか、ホロリとしてしまいました。。 がんばってますよね、皆さんそれぞれ😊 でも、言ってもらえることってなかなかないですよね😌 優しい気持ちになりました✨
5月20日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.