00:00
-00:00

【録り直し】のりこんぶさんの同級生の話に思うこと

27
32
📻🦨スカンクとリブラの精神のPライン🐘 https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817 ヒーロースカンクさんのスタエフ https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710 リブラ X(Twitter) https://x.com/okawari #健康 #子育て
5月16日
コメント(32)
サイバイマン
見えてます?ってくらいにごとう夫婦の実情を的確に捉えられてますね✨なんか丸裸にされた気分です。ここまでキレイに丸裸されると逆に気分がいいですね✨
5月16日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
のりこんぶさんがサイバイマンさんに叱られてるのを見た気になってます。見たまま話しました。 見てないんだけど。いつものイマジナリーのヤツです😜
5月16日
いいね 2
黄色いトマトはごとう農園
そーやって、診察して、患者さんの生活をイマジナリーして理解を深めていくのですね😳やっぱりすごい👏診察に1時間かけるとか、聞いたことないもの😂 先生に当たった患者さんはラッキーですね✌️
5月16日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
初診はどうしても時間掛かります。表面的な話だけ聞いたって何も分からない。イメージがわかない。ご指摘の通り、イメージ作るために聞いてます。出来るまで聞いてる感じです。 昨日は初診患者さんの話長くて、まだまだ続く感じてしたけど70分経ってもまだまだゴールに程遠かったので「ごめんなさい。後ろにまだ患者さん居るのでこの話はまた今度にしましょう」と言って一旦打ち切って処方だとか心理テストだとかの話に無理矢理変えました。 生育歴だけで70分。 初診で話聞ききれず。 来週続きを聞きます🫡✨
5月16日
いいね 1
黄色いトマトはごとう農園
先生の診察は、話をちゃんと聞いてもらえてる、理解しようとしている、先生の態度から信頼、安心感が患者さんの中に生まれる。だから、前の人が70分話してても、それを待つし、待ってでも、診察してもらいたい、で通院するんでそょうね。普通なら、こんなに待つなら帰る!となるのに。イマジナリーですが👀
5月16日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
そんな上等なものではないと思いますけどね、ホントに😚
5月17日
いいね 2
黄色いトマトはごとう農園
ほんとだねー🤣ヒド過ぎる😱 自分のことを棚に上げて、同級生に頑張れよって思ってたってことかー😱 そんな自分にドン引きです😭 先生、全然俯瞰で考えられないの、どーしたもんかな😂
5月16日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
俯瞰で考えられないのなら俯瞰で考えなければ良い。別にそんなに困らないでしょ。いつもその場で全力、がのりこんぶさんの魅力だとすれば、俯瞰で見て「ああこれは頑張る必要ないわ」みたいなバランス感覚要らんのではないかと思うけど。
5月16日
いいね 1
miyakenne(ミヤケン)🌋パッチマンガアーティスト🎨
おっしゃる通り、僕はゴチャ混ぜですw覚えきれないし、覚えることに興味がないので😅 おしゃべりは、今は相手のターンを気を付けてますが、一時期は自分でも止まんない…!と自覚するほど話し続けていたことがありますね🤔
5月16日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
あと、数学の苦手さ加減から考えて何らかの学習障害あってもおかしくないよね、と思います。 聞いてると数学できなさすぎですよ。不自然。 知能の感じから考えてバランスがおかしいと思います。
5月16日
いいね 1
miyakenne(ミヤケン)🌋パッチマンガアーティスト🎨
数字ダメですね😅 今日の配信も後から考えたら何年前とか市内の距離とか微妙にズレてました🙏
5月16日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
計算が苦手なのか数字の概念が簡単に理解できないのか。 数字がダメ、ってどういう意味なのか。詳しく検討してみないと分かりませんけど、何か苦手の根本があるのだろうとは思います。
5月16日
いいね 1
miyakenne(ミヤケン)🌋パッチマンガアーティスト🎨
数字のことを考える時、脳のリソースをメチャクチャ使う。ちゃんと答えを出そうとすると疲れるので、喋りながらだといつも適当になってしまいます✨
5月16日
いいね 1
Chikara💪チャージ
待ってましたー!🙋‍♂️✨
5月16日
いいね 1
Chikara💪チャージ
のりこんぶさんがサザエさんで、サイバイマンさんがマスオさん!wたしかにイメージしやすいです🤣✨
5月16日
いいね 2
Chikara💪チャージ
他人には厳しいのりこんぶさんw🤣
5月16日
いいね 2
Chikara💪チャージ
あ、 サイバイマンさん → のりこんぶさん → 同級生   だから、のりこんぶさんから見ると、同級生の人に、「しっかりしなさいよ」、って見える、ってことですね。 グラデーションですね🤣
5月16日
いいね 2
Chikara💪チャージ
今の会社にもいますが、6-700万ももらえているんですね😳
5月16日
いいね 1
Chikara💪チャージ
ボクは、誰かに劣っていると思いませんw ただ、その人の得意分野で敵わなかったなぁ、、、自分の得意分野がまだみつからないなぁ、、、という感覚が近い気がします🤣💦 あ、これがまさに、ペンギンの話ですね!今合致しました!🤣✨
5月16日
いいね 1
Chikara💪チャージ
ボクが高校の時の学力差を思い知った経験からの気づきと、ASDペンギンからの話が、たまたま同じ結論だったのはおもしろい気づきでした🙋‍♂️✨
5月16日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
サイバイマンさん → のりこんぶさん → 同級生 のりこんぶさんはサイバイマンさんに思われてたのとじことを同級生に対して思ったわけですね。 これ面白いですよね?
5月16日
いいね 2
Chikara💪チャージ
はい🤣まさにその構図で、めちゃくちゃおもしろかったです🤣
5月16日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
最高レベルとは思いますが600超えも居るんです。障害者雇用から始まって。 低いと300くらいの人も居ます。でも年次昇給とか役が上がるとかで2年くらいするとグッと上がったりもするみたいです。障害者雇用ってのは普通の社員と基本一緒です。
5月16日
いいね 2
黄色いトマトはごとう農園
グラデーション🥹 見えてなかったのが残念過ぎます😢 障害者雇用でも企業としてうまく回ればそんなにステップアップするんですね😳 一般企業の作業所開設そんななんですねー。
5月16日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
障害者雇用は国の政策ですからね。障害者雇わないと罰金ですから。身体の人は就職しやすく、精神の人はなかなか難しい。でも精神の人は発達障害だから上手くいくとすんごい高能力で本人と企業とWin-Winの場合もありますよ。そりゃ少ないけど。
5月16日
いいね 2
Chikara💪チャージ
なんだか不公平だし、人より苦労しながら勤めているんだから、国から補助金をもらうか、税金安くしてもらいたくなってきました😩
5月16日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
しかしですね、平凡障害の人からすると我々は「たいして努力もせずに偏差値高い大学に入れるズルい人たち」でもあるわけです。 助けてもらえるのは、たまたまうまく社会にハマらなかったかわいそうな人たち、だけでしょう。
5月16日
いいね 2
Chikara💪チャージ
そんなぁ、、、😭どの大学でたからって今更給料増えないのに。リブラ先生にボクの診断書書いてもらいたくなりました🤣✨
5月16日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
十分恵まれてて十分高い給料貰ってるでしょ😆✨
5月17日
いいね 2
Chikara💪チャージ
隣の芝が青いとわかったら、自分が恵まれてないと感じてきました😭
5月17日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
隣の芝の青さに気づいちゃったんですね。 ないものねだりですな。
5月17日
いいね 2
Chikara💪チャージ
だって、あっちの青みの方が絶対良さそうな青みなんですもん😭
5月17日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.