00:00
-00:00

5月22日 第1732回 目的は一緒か?

1
仲間とは目的が一緒の方向に向かっている集団 では、皆さんの仲間は目的統一されていますか? 行動は統一されていますか? それが統一されていなければ、行きたい方向には行けないはずです。 今日はそんなお話です。
5月22日
コメント(1)
矢野敬一
前に話していた友達と仲間の違い、同じ目標、同じ熱量を持った人が本当の仲間になる。 今回の話でもありましたが甲子園目指している高校に楽しさだけを求めていたら上手く行くはずない、売り上げを上げたいだけなら売り上げアップのセミナー、集客なら集客セミナーで仲間を探すのが1番の近道だと思います。 電治協は1番に患者様をよくする、そこから自分達の立ち位置を上げて、仲間を増やすて日本を元気にする。 そこに集客や売り上げって言葉はないですが治療家として最低限やらないといけない患者様を良くする、その基礎の部分、治療家としてのマインドをしっかり考えさせてくれる仲間です。 ただここがしっかり出来れば結果に繋がる、結果は自分のやった事に対する対価である数字だと思います。 いきなり数字や集客を求めても治療家としての基礎がなければ結果は一時的なものだけになってしまうので継続的な結果を求める為には仲間選びがすごく重要だと思います。 治療家マインドありがとうございました。
5月22日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.