VCC2025参加作品
ジャンル:時代劇( 歴史ヒューマンドラマ)
📝 あらすじ
戦乱の時代、北方から逃れてきた青年・紹は、瀕死の状態で山間の村に辿り着く。そこで少数民族の英、統、頼に助けられ、一命を取り留めたものの、新しい環境に馴染めず苦しむ。
言葉の壁、文化の違い、力仕事に向かない体質——そんな中、彼の興味を持ったのは村で作られる褐色のお茶だった。茶の製法を学ぶことで、彼は新たな希望を見出し、やがてその茶は未来へとつながっていく……。
これは、茶葉とともに人生を発酵させた、一人の青年の物語。
🎙 キャスト・スタッフ
📝 台本・編集:ねこつう
🎨 サムネイルデザイン:JiR様
https://lit.link/jir8130
🎤 出演
- 英:桜吹雪様
https://stand.fm/channels/60a89190b82bc5e1f316b8d3
- 統:さわろう様
https://stand.fm/channels/60ca1a9bfa2e548a3c458d8e
- 頼:主婦野内子様
https://stand.fm/channels/63c84c3311abafd647d7626d
- 紹:人外薙魔様
https://stand.fm/channels/5f68dd76f04555115d6271fd
- 英の娘:極楽鳥華凛様
https://www.youtube.com/@pasionada_rosa
- 英の息子:ぽっちゃん様
https://www.youtube.com/@user-utapoporo-chan88
✨ Special Thanks 人外薙魔様!
※作中に出て来るお茶の起源は諸説あります。
今回のボイスドラマ制作にあたり、多くの方の協力をいただきました。
まず、企画・主催をしてくださったカナモノユウキさん、本当にありがとうございました。素晴らしい機会を提供してくださり、感謝しております。
出演者の桜吹雪様、人外薙魔様、さわろう様、主婦野内子様、極楽鳥華凛様、ぽっちゃん様、皆さまの演技が作品に命を吹き込みました。心から感謝申し上げます。
デザインを担当してくださったJiR様。作品の魅力を引き立てる素敵なサムネイルをありがとうございました。
この作品は、皆さまの力があってこそ完成しました。深く感謝いたします。
また、人外薙魔さんには、出演だけでなく、台本の添削、私が演技をどうディレクションしたらいいか迷路に入ったとき、あるいは「紙片で茶葉のSEが作れると思っていたのにどうしても作れない……」と困っていたときに、助けていただいたり、編集においても、本当に助けていただきました。
重ねて感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
#VCC2025
#ボイスドラマ祭
#青茶
#時代劇
#古代中国
#歴史ヒューマンドラマ