00:00
-00:00

ちょうどいい雲海🏄‍♂️慣れてきた頃10分ストレッチ

4
2段階目🏄‍♂️(ステップ②) 前回のストレッチに慣れてきた方々へ 床に座ってリラクセーションストレッチ✨ 再びリクエストありがとうございました 簡単な10分くらいの動きにしてます 心が温かくなれるバイオリンの演奏で心と 身体そっと優しく伸ばしていただけたなら ストレッチBGM 櫛谷 結実枝さん Special thanks 「光」アルバムより 雲海より https://yumie-kushitani.jimdosite.com/ 農と音楽🍠🎻チャンネル https://stand.fm/channels/67dc88ddea64634e38afc6ba
5月29日
コメント(4)
まりもん💪創り出す人
寝る前にさせて頂きました。股関節が悪いのでとても良かったです😄
5月29日
いいね 1
ちょうどいい情熱🏄‍♂️ユーイチ
まりもん💪😌いつも優しくありがとうございます✨ハンドメイドの制作で疲れた身体をゆったりストレッチでほぐしていただけたら嬉しいです。まりもんのお身体にご無理がないように😌
5月29日
いいね 1
coffeeカップ🥰☕️Instagram見てね🪉
捻転運動(ง °Θ°)ว? 腸捻転ꉂ🤣🤣🤣 シニアには、ちと苦しい、ストレッチ💦💦💦😓😮‍💨 でも、ユーイチさんの声で、リラックスできました!😌😌😌😴 ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨
5月29日
いいね 1
ちょうどいい情熱🏄‍♂️ユーイチ
カップさん✨いつも優しくInstagramをはじめメッセージありがとうございます✨ 床に座って 両手をお尻の横について 👇 ①両膝を緩やかに曲げて膝を立てて ②脚をゆったり開いたまま両膝を同じ方向に傾いていきます。左へ両膝を傾けた時には身体は右にそっと向けてお腹まわりから腰を痛みがないところまで(息をとめないで) ③反対へも同じように、両膝を傾けてゆったりと腰からお腹(腸を刺激)腹圧と言いますがお腹の捻転運動で腸のマッサージになります ④左右に、ゆったりワイパーストレッチ 股関節の可動域が広がって腸の働きも促進できて身体の免疫力アップや自律神経のバランスも整えることができる効果があります
5月29日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.