00:00
-00:00

レターお応え&なぜあのCDを一番最初に買ったのかの謎解き

13
6
・テブラビ〜手ぶくろうさぎ“ぼの萌え”日記 YouTube https://youtube.com/@teburabi?si=eQfpHeY_xIPA6fzC Instagram https://www.instagram.com/loveitlabbit/ ・ぬいものじかん〜フェルケイト YouTube https://youtube.com/@nuimonojikan?si=5T1s9DUFDOgfAu-- Instagram https://www.instagram.com/fellkate_nuimonojikan/ ・kozzmegane Instagram https://www.instagram.com/kozz_megane/ ・フェルケイトSHOP https://fellkate.base.shop ガズレレ・コズラジ(YouTube) https://youtube.com/@gazzradio?si=PJSdza3WeECKC9h- ・ガズレレ公式HP https://gazzlele.com
5月30日
コメント(6)
ゆみっくす
おはようございます😊 ウクレレトート、無事受け取りました💕 こずえさん、ありがとうございます✨ 早速、トートにコズモデルを入れてみましたが、すっぽり収まり、とても軽い😍感動的でした😆ウクレレトートの実物もとても可愛いし、ウクレレトートをもっと広められたら良いかも🤭 テブラビアイコンのポストカードも可愛い❤こずえさん、ありがとう😉 私が一番最初に買ったカセットテープ&レコードは、南野陽子さんだったのだけれど、でも、欽ドン!や8時だよ全員集合は、私も好きでした✨めだかの兄弟?とか好きだったかも😍昔は、志村けんさんや加藤茶さんの番組もよく観ていたし、ウッチャンナンチャンやダウンタウンも良く観ていました。とんねるずも! そう考えると、昔の子供は(も)、お笑い好き?! そういう番組が多かったってことですね、きっと😁
5月30日
いいね 1
フェルケイト
こんばんは😁 ウクレレトート、コズモデルにスポッと入って良かった😊 ウクレレトート私も会社に通っている時には愛用してました。もっと広まると良いな〜 テブラビアイコン、紙に印刷したらめちゃくちゃ可愛かった😍。 南野陽子さんか〜世代の違いを実感🤣。 子供の頃は楽しいお笑いテレビが沢山ありましたね♪
6月2日
いいね 1
らしくていいね
おはようございます😊 今朝もしっかりウォーキング してきました♪ 木々の新緑も濃くなってきました🌲 テブラビのアイコン かわいいですね😍 テブラビワールドが広がってますね〜 いつかは、テーマソング🎵ですね😊 8時だよ全員集合!見てました 私も、最初のお客さんや子供達を 巻き込んだトークの部分が好きでしたね 欽ドン!もそうですね😆 そういうのを考えると ガズさんも、ある意味皆んなを 巻き込んでいるエンターテイナーです そういうところに惹かれるんだと 思いまーす😄 もちろん、テブラビにも 巻き込まれてますよ〜🤣 ではでは、良い週末をー👋♪
5月30日
いいね 1
フェルケイト
こんばんは😁 朝ウォーキングが出来た日は1日気持ち良いですですね〜。 テブラビアイコン降りてきました〜でもしれっと変わるかもですけど🤣。 なんて事ない本題に入る前の小芝居が好きなようです。 確かにガズさんも巻き込むエンターテイナーですね!そういう所に惹かれております😁
6月2日
いいね 1
hiromim
思い出の通学路🚲私も改めて通ってみ たいと思いました☺️ サムネのイラストの刺繍の作品が出来るのも時間の問題ですね✨😄🫰 楽しみでーす✨ イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」私もレコード持ってました❣️ ドリフ、金ドン良い子悪い子普通の子ですね。普通の子が「なーっ」って言ってましたよね🤣私はドリフより俺たちひょうきん族の阿弥陀ババアが好きでした😁♡あー懐かしい😄 ではガズオンで😄♬ 良い週末をお過ごしください♡
5月30日
いいね 1
フェルケイト
思い出の通学路、ぜひ行ってみて下さい😊案外楽しいです! テブラビアイコンも色んな場所に登場したらおもしろい🤣。 え!ハイスクールララバイ持ってたんですか!🤣。私なんかLPですよ🤣🤣。 ひょうきん族派という事はガズさん派ですね〜👍
6月2日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.