ココさん、ご入籍おめでとうございます❤️
結婚式、、めちゃくちゃ悩みますよねぇ。
まずは北海道が会費制なのにビックリしました!!
大阪は基本、祝儀制。ちなみに高知も祝儀制です。
参考になるかわかりませんが、
我が家は結婚式をしないつもりで入籍し、フォトウェデングだけ済ませていたのですが、1年ぐらい経った時に両親から4/10(四万十の日)に41,000円で結婚式が出来ると言う情報が入り、応募したところ落選。。。
両親が予想外に残念がっていたので、急遽結婚式をすることになりました。
結果、やってよかったな❤️と。
両親がどう思ったかの本心はわかりませんが、我が子の晴れ姿はいつまでたっても嬉しいものなんだと理解しています。
冒頭、祝儀制が主流とお伝えしましたが、我が家は会費制にし、足が出る金額を明確にした状態での式でした。
*こだわったポイント
費用面。
予定になかった式だったので、背伸びせず出来る範囲としました。
*節約したポイント
けんさん、けいとさん同様ですが、自分たちで出来ることは惜しみなくやりました笑 装飾よりも料理に力入れました笑
そんなもんですかねぇ〜。
参考になるかわかりませんが、自分たちの楽しいと思える結婚式となったので結果オーライと思っちゃってます😅
今すぐ決定できなくても、何かをキッカケに式をすることになるかもしれませんし、衝動もアリだと思いますし😊 ココさんの思うままで楽しんでください😄