00:00
-00:00

【課外授業323】リスナーさんが教えてくれた「私の学び」最終回

87
11
本シリーズ最終回 本日も非常にタメになる!! オープニング 本編 未来へ エンディング
6月8日
コメント(11)
ヒツジノEmily
昨夜のライブにて、私の学びたい事が発表されている事を知りました。 そして大変恐縮しております。 都先生と並んでの発表で嬉しいやら恥ずかしいやら… 未来にどうなるか何を目指しているのかも分からない(←私だけかも!?)学問の礎と きちんと地に足をつけて歩んで実績の積み上げてきた都先生の人生という学びの対比。 校長の配信のひとつひとつに頭が下がります。 ありがとうございます😊 都先生❤️ また先生の新しい学びに触れさせていただけます日を楽しみにしております🙇‍♀️
6月15日
いいね 2
ペコリス🐿
おお〜っ!Emilyさん🎉 素晴らしい‼️ 量子力学はとっても難しい 小さな世界ですよね。不思議なルールを解き明かす学問ですし私たちの世界を支える基礎になっていますから生活にも実は欠かせない物なのでしょうね。👏👏👏 都さんのおっしゃることもまるで宇宙のような広がりがありますね。人の心が司る人生や経験もある意味、宇宙の様に無限♾️の広がりや可能性のあるものですものね。いつも学びを有り難うございます。🙇‍♀️💖💖💖
6月10日
いいね 2
ひっつー
エミリーさんの量子力学、名前は聞いたことありますが中身は知らず…😅 geminさんに聞いてみました! なんとも不思議な世界でしょうか!😳 都さんの学びは納得です!! ぼくも人生を通して学んでいきます😄
6月9日
いいね 8
ゆみ
ヒツジノEmilyさんの量子力学、難しいですよね💦以前興味を持って何冊か本を読みましたが、よく分からなかったです。でも、学ぼうと思う姿勢は素敵だなと思いました! 都さんは、もう言葉も出ないくらいカッコイイです!私は自分の人生で学べる事なんて、正直ないなぁって思います。まだまだ経験が足りないので、都さんのようにイキイキとした人生を送りたいと新たな目標が出来ました! 皆さまの学び、とても刺激になりました!ありがとうございます‼️
6月9日
いいね 10
都メソッド 子育てお悩み相談
「学び」の最後にEmilyさんと ご一緒に話していただきありがとう ございました! 経験は誰でも毎日することですが 「重ねていく」ことに意味があると 思っています。この年齢になると 残された財産はお金ではなく「経験 の積み重ね」しかないと思っています。                    ヒツジノEmilyさんは視点が 素晴らしいですね。ノーベル賞の 内容にまで興味が湧く…それは 知的な視点がないとこのような 想いにはなないと思います。 私にはない視点で、とても学びに なりました。                    テツサノさん 素敵な企画をありがとうございました!
6月9日
いいね 10
たくらんけch☆活動は 1%で エゴイストな Engage☆
【メンバー限定ギフト】超しあわせの青い鳥をプレゼントしました
6月9日
いいね 8
たくらんけch☆活動は 1%で エゴイストな Engage☆
6月9日
いいね 9
PIKA
ヒツジノEmilyさんの量子力学、聞いたことはありますがチンプンカンプンです💦配信をお聴きしながら白衣で研究しているEmilyさんを思い浮かべてしまいましたい。探究心が素晴らしいです👏👏👏。 都さんの人生全てが学び!まさに‼️ 私は、失敗が多いですが、それも含めて、これからも学び続けます。素敵なキズキをありがとうございます😊🙌
6月8日
いいね 9
マユミ@朗読好きなクルマ屋母さん
ヒツジのEmilyさんの学び 量子力学の本は読んでみた事が ありますが⋯難しかった💦 私たちの考えたことや想いが 周りの全てに影響するというような 感じに解釈しました。 難しいけど面白い量子力学。 また本を引っ張り出して読んでみます😊 Emilyさんの学び、凄いなぁ🥹 そして大トリの都さん✨✨✨ どんな事も学びだと言ってくれる🥹 本当に、そうだなぁと思います。 学びだと思えるから 困難も自分の為になるんだ と前向きに乗り越えられました。 人生丸ごと学び✨ 私も、この気持ちで生きています😊 都さんの学びを聞いて 間違ってなかった🙌✨と改めて やる気が増しました😊 今回も素敵なお二人の学びを聞かせてもらえて、学ぶ気力アップしました😊 ありがとうございます🙇‍♀️
6月8日
いいね 12
ミニトマト
ヒツジノエミリーさんの学びたい量子力学は全く分かりません。 どんなものなのかしら? 噛み砕いて教えて頂けると嬉しいです。 都さんの人選全てが学びという言葉、素敵ですね。 経験から学ぶことが一番自分の中に残りますね。 キロロの未来へ 久しぶりに聴きました。何度聴いても良い曲ですね。 今日も良きお話、ありがとうございました。
6月8日
いいね 11
ここ
ヒツジノEmilyさんの学びは聞いたことないので、漢字すらわからなくて…🙏 また、学んだら色々教えて下さいね❣️ 大トリはやはり 都さんでした‼️ 全てが学びの都さんらしいお話でした 講演会の時話されたことを思い出しながら、ズバッと言える都さんはステキで憧れです! 今回の学びで、たくさんのキヅキを頂きました! 未来へ🎶 ステキな曲ですね テツサノ校長の選曲が毎回 ステキです!!
6月8日
いいね 11
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.