00:00
-00:00

#645 先延ばしにする癖を何とかしたい

3
【放送のもくじ】 00:00 オープニングトーク 00:28 レター:職場の先輩から陰口をたたかれていた 09:52 レター:先延ばしにする癖がある 【レター(おたより)送信先】 https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter 【stand.fmメンバーシップ】 https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69 ★限定配信やレターの優先回答など。 ———SNS•予約サイト等📝——— 【カウンセリング・イベント等のご案内】 https://mosh.jp/watanabedaiki 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@watanabe_fufu 【アメブロ】 https://ameblo.jp/tasoya 【公式サイト】 https://tasotaso.net 【お仕事等のお問い合わせ】 https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6 #夫婦 #レター返信 #心理カウンセラー #お悩み相談
6月8日
コメント(3)
やぶちゃん
『また私の悪口か。よほど暇で、私のことが気になって仕方がないらしい。このくらいで受け流す。』でした。(^^)
6月10日
いいね 2
ひだまり
私も、ちょうど子どもが小さい頃、幼稚園までの送り迎えの途中にあるお寺の掲示板、よく見てました😌✨ ありがたいお言葉とか、ちょっと叱咤激励みたいなお言葉とか。中学生も通り道でもたり、簡潔に心に触れるメッセージでした😌 私自身、子育てに忙しい中、必死だったので、、 お言葉に、クスっとしたり、ホロリとしたり、、 まるでいまの、私自身にとっての、だいきさんの人生相談も、お寺の掲示板みたいだなと思いました(笑) そっと寄り添い、道を照らしてくれるような…😌✨ 今回の相談者さんと、私も同じような経験があり、、 だいきさんの回答に同感です😊🧡 世の中、いろんな人がいますね~。 良くも悪くも(笑) 気にせず、良いと思う人とのご縁を大事にしていけたらと思いました😉🩵
6月15日
いいね 2
やぶちゃん
1通目のレターへの、だいきさんの返答について、分かりみが深すぎて、うんうんうんうん。 私の職場でも、陰口言ってる姑世代が複数います。面と向かって言えない、器の小さい方々です。 気にするだけ、エネルギーの無駄です◎だいじょうぶ。気にしない◎ 『また陰口を言っている。私のことが気になって仕方がないらしい。』 あるお寺で見た言葉です(笑)
6月10日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.