00:00
-00:00

【5月の振り返り】結局、小1の息子について悩む日々

19
2
#ワーママ #小1の壁
6月6日
コメント(2)
とこ 支援職部💐部長  元教師✖️三人子育て中
うちの子も小1ーお疲れ様ー!私も長男の子育て。通報意識するくらい怒鳴ることありました💦 一年生、本当に忙しくイベント山盛りの小学校、どうにかならないかなぁと感じます。働きながら、子どもを育てるのは、親も子どもも大変ですね。 とにかく、お疲れ様ーー!!!
6月6日
なおちゃん先生💛夏休み《子どもの共感力を育む》ワークショップ
お疲れ様です!まさに小一の壁ですね…… うちの娘も小一ですから何となく分かります。うちはきっとかまって欲しい、褒めて欲しいんだろうなと思っています。 保育園の時は全員が働く親の子でしたが、小学生は違うから、登下校に親が付き添ったり、学童に行かず放課後好きに遊んだり……我が家の娘も「なんでママは(下校後)公園に来てくれないの」と怒る事もあります💦(お家にいらっしゃるママさんたちは、まだ小一春は公園に付き添う方も多い)落ち着いてくれるといいですね💦
6月6日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.