00:00
-00:00

自分に合うSNSで情報発信しよう!

10
こんにちは。趣味副業アドバイザーの溝口です。 今日は、お客様を集めるために欠かせないツールである「SNS」についてお話しします。 インターネットがなかった時代を思い出してみてください。 当時、個人のお店が宣伝しようと思えば、チラシを印刷してポスティングしたり、駅前でビラ配りをしたりするしかありませんでした。 広告費をかけて新聞やフリーペーパーに出稿するとか、さらに費用があればテレビCMを打つこともできましたが、いずれにしても手間と費用がかかる時代でした。 しかし今は、インターネットとSNSの登場により、誰もが気軽に情報を発信できる時代です。お店を経営している人だけでなく、一般の人たちも個人的な情報発信ツールとしてSNSを活用しています。 代表的なSNSとしては、Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、LINE、そして最近では、TikTok、mixi2 などがあります。 さらに、特定のジャンルや世代に向けたニッチなSNSも登場しています。 例えば、シルバー世代向けの「おしるこ」や、若者のあいだで人気の「BeReal」など、常に新しいサービスが生まれています。 皆さんも、何か一つくらいは日頃から閲覧したり、投稿したりしているSNSがあるのではないでしょうか。 趣味副業を始める上で、まず大切なのは自分の活動を知ってもらうことです。無名の人がサービスを始めたとしても、知ってもらえなければお客様は集まりません。そこでSNSが重要な役割を果たすのです。 ▼つづきを読む https://note.com/noritetsu_net/n/nb7d2ee331142
6月6日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.