00:00
-00:00

かきめしは、涼しい道東にあるよ😋

4
4
道東、北海道の東部地域のことを指しますが、真夏でも特に涼しいことで有名です。 以前8月上旬の猛暑時に訪問したとき、朝方ストープの暖房に世話になった思い出もあります。 ともかく避暑地に興味がある身としては、標高が高いところと道東という個人的ブランドになっとります笑 昨日はいずれも道東の網走から釧路まで走行しました。 地図で見ればほんのすこしの移動にも見えるのですが、一日の走行距離は350km弱でしたね。 Googleマップリンクではこんな感じ。 https://maps.app.goo.gl/etMtnza7oqY4aQci6 まずは昔の日本最東端駅、東根室駅跡、そして根室駅へ。 根室駅JR花咲線の終着駅は2025年6月現在、日本の最東端駅ですね。 東根室駅は花咲線としては普通に通過するのですが、ホームへの入口が物理的に閉鎖されていて入れなくなってました。 その後納沙布岬に行こうとするも、相当な濃霧だったので途中で引き返しました。 岬に行くのに霧じゃ何も見えないのでねぇ。。。 そしてその後はやっぱりメインとなった厚岸へ。 厚岸と書いて「あっけし」です。 やっぱりこの地名の元はアイヌ語で、「牡蠣の多いところ」を意味する「アッケケシ」に由来するそうです。 そう、お目当ては「氏家かきめし」であります。 以前に3回訪問して、いずれも「販売時間外」「売り切れ」「臨時休業」で買えたためしがなかったのです。 今回Googleマップなどで営業してる「ハズ」だということを確認したものの、ダメモトで訪問したところ、なんと買えましたー!! 4バージョンのお弁当が販売設定されているのですが、オーソドックスなかきめしは牡蠣が4個。 今回買ったのはかきめしスペシャルのかき8個バージョン。 そりゃもう、例によって涙がちょちょぎれるウマさでしたよ。 ちょうど良い塩梅の牡蠣と、見た目醤油色が濃いのでしょっぱそうだけど、ぜんぜんあっさり目の磯の風味が滲みたご飯、つぶ貝とアサリも少し散りばめられてて、添えられてる椎茸煮とお新香もこれまたベストマッチですねー! 弁当一つ買いに行くために厚岸まで行くの?と言われればそれまでなんですが、そういうアホな旅ほど感動が大きいのであります、ってハナシでした。 厚岸駅前 氏家待合所 https://maps.app.goo.gl/HzohSMkchnn4nkLG7 https://www.kakimeshi.com/ P.S. 釧路の友人によれば、「あっけし」のイントネーションは、関東人ならLHH、関西人ならHHHと言いたいところ、道民はLHLらしいっす。 ------- ぱるおのまとめ https://bento.me/paloj ------- ぱるおの「思い立ったらオタメシライフ」配信元 ★stand.fm(スタエフ) https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41 ★YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLTjTerLpPYmBmKlLTgO2Fmi0Vlv1T3E6c ★ApplePodcast https://x.gd/Ytfqb ★Spotify https://open.spotify.com/show/5kzUM8XSlKaxoOqH7G0M7n?si=7b06fd724c4c4247 ★Amazon Music https://x.gd/2c2WY ★Listen https://listen.style/p/paloj ------ エモいグルメマップ https://maps.app.goo.gl/4qZsZFkCwFRa8htK7 -------- ポッドキャストわかんない〜Podcast制作の理想と現実〜 かねりん/Aviv https://open.spotify.com/show/0H2L0m6ls4rfxIvG3YJorb 教えて!老害先生〜オトナの教育系パロディー番組〜  かねりん/Aviv https://open.spotify.com/show/5Erst1EgJ19v2e1c0xdvcF
6月7日
コメント(4)
munakata
俺もくいてぇー ぱるおさんの飯の話は信頼大
6月11日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
よっしゃぁ〜 行きますか! 確率25%だけど😚✨
6月12日
いいね 1
tactrax
快適な気温の中をスイスイ走って、クルマもさぞご機嫌だっただろうなー。 豪華な牡蠣のお弁当! 4度目でゲットしたって…執念すごい💦
6月7日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
涼しいのも当たり前になってくると、ありがたみを感じなくなってきてよろしくないっすね🧐 で、はい、4度目の正直は執念です😅
6月10日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.