00:00
-00:00

6月10日 第1751回 信用を取り戻す、唯一の方法

1
みなさんは自分が原因で患者様の信用を失ったことありますか? 私は何度もあります。 ではそれに対して皆さんはどのような行動とりいましたか? 相手が無視してる場合、相手が積極的に攻撃をしてくる場合、 しょうがないですよね。 自分が悪いんだから、 ではどのような態度で臨むべきなんでしょうか? これは私の経験からのお話です。
6月9日
コメント(1)
矢野敬一
自分も同じ様な経験がありました。 人によって解釈の仕方は違うので変な意味でとらえらてしまう事で関係性が崩れて離反してしまう患者様はいます。 離反されて連絡も取れなくなった患者様はどうにもならないかも知れませんが、それでも離反しないで通って来てくださる患者様はいます。 そんな患者様とはやはり向き合うべきだとし思っています。 意外と多い話ですがクレームなどを言ってくれる患者様ほど長く通ってくださる事って多いです。自分が事をしっかり考えてくれて、こうした方がよくなると思って言ってくれてる事が多い気がします。 嫌な事があっても通ってくれる患者様にはこちらもしっかりと対応しないと本当に失礼だなと思って自分も対応しています。 治療家マインドありがとうございました。
6月11日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.