00:00
-00:00

《食糞》愛犬が💩を食べる💦NG行動&とるべき対策❕#4#2

6
🌸明日12㈭朝9時10分~ インスタ&スタエフ同時ライブ 「愛犬とのコミュニケーションを深めるコツ」 愛くるしい仔犬が💩を食べてる!! イヤ~~!!! やめて!! そんなふうに絶叫して叱ったり 追い回していませんか❓ 犬にとっては「食ふん」は珍しくは在りません ・・・ですが、飼主さんにはショックですよね💦 ・飼主さんのNG行動 ・飼い主さんがとるべき対策 についてお話しました💛 《タイムスタンプはこちら⌚》👇 00:29 講座とライブのお知らせ 01:08 今回のご質問は・・・ 01:22 食糞てなに? 02:17  動物にとっては通常運転 02:57  まず知ってほしい<人との違い> 03:48 では、どうしたらいいのか 04:11 「食糞」の傾向。あなたはどれ? 05:21 飼い主さん、これやめて! 06:24 なぜ、叱ってはいけないの? 07:02 ワンちゃん、逃げたりしていない? 07:44 今日からできる対策!~ステップ① 10:04 今日からできる対策!~ステップ② 11:38 大事なコツは<報酬のレベル> 12:57 今後の配信について 今後、#でわかりやすいように フェーズ分けして配信して 「声の教科書」を作ります📚 犬のことを知って、対策していけば すぐに「新しい習慣」が付きますよ🐶 「それでもうまくいかない・・・・」 という方は、個別にご相談も受付中🌟 一緒に楽しく学んでみませんか🐶 🌸6月末スタート!! なおちゃん先生初のオンライン講座! 「愛犬への自信がない・・」 「もっと愛犬に好かれたい・・・」 飼い主さん限定!! 【飼い主の魅力爆上げ💛愛犬が夢中になる 🐶魔法の講座】 参加フォームはこちら👇 https://forms.gle/q8RDiiFWkFaxsgbj7 🌸ご案内ページはこちら👇 https://n-wanclub.com/free/kouza なおちゃん先生のトレーニングメソッドをそれぞれの愛犬・飼い主さんに合わせて少人数で しっかり学びます! 飼い主さん&愛犬さんの個性に合わせた オリジナル実践ワークでトレーナー要らず⁉ お家でもつかえるように💛 一緒に「愛犬を世界一幸せにできる飼い主」に なりませんか♪ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻ ワンちゃんへの詳しいご相談・ オンラインカウンセリングはお問い合わせください❣️ お申込みは公式LINEまたは、 インスタのDMにてどうぞ!! 🍃各種問い合わせはこちら👇 【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC #ドッグトレーナー #犬の保育園 #健康 #犬 #ペット #動物 #ドッグトレーナー #問題行動 #2パピー #4問題行動 #食糞 #犬のトレーニング #なおちゃん先生の犬バナ #犬のしつけ #コミュニケーション #勉強法 #魔法の講座
6月11日
コメント(6)
たまき🗻ストレングス&リトリート
なおちゃん先生、凄く興味があるお話でした💩 うちの子は、パピーの頃は食糞していたのですが今は自分のうんちを食べることは皆無になりました。排便の後に、したよーって教えてくれます。 ただ、お散歩中に他の子のうんち💩を食べてしまうことがあります。クン活中に突然うんちに遭遇し、私が気付く前に食べてしまうパターンです。 他の子のうんちを食べてしまう対策も配信して頂けると嬉しいです❣️
6月13日
いいね 1
なおちゃん先生💛夏休み子供向け🐕どうぶつ博士になろう❣️
たまきさん💛ありがとうございます✨️なんと、🐶ちゃんはパピーの頃はあったんですね‼️他の子の💩食べちゃう系の子は、それなりの理由と対策があるので、追加配信させて頂きますね👍ご質問嬉しいです‼️
6月13日
いいね 1
miku🪷婚活シェルパ
なおちゃん、すごーい!めちゃくちゃ分かりやすい👏 あと冒頭で犬は人間と違うってちゃんと伝えてくれているのが👏👏👏 うちはモモンガですが、食糞するんですね。しかもプププと美味しいものを食べる時にしか出さない声を出しながら嬉しそうに食べます(笑) 調べたら足りない栄養を取る行為で悪いことではないとあったので、なるべく栄養を考えたごはんをあげることを心がけてます。 あとはもう究極のSDGsだな〜と思って、食べちゃった後、遊んで〜と寄って来た時は「えんがちょ〜、えんがちょ〜」と言って、楽しむようにしてます😂
6月11日
いいね 1
なおちゃん先生💛夏休み子供向け🐕どうぶつ博士になろう❣️
mikuさん💛ありがとうございます✨️きゃー!嬉しい🥹🥹分かりやすかったですか‼️美味しいもの🤣はい、人間には理解できない感覚ですが、生き物にとっては本来《糞》は重要な個人の名刺であったり、非常食であったりするわけですよね。「汚い」と感じているのは人間だけであって、それをまず理解しないと冷静に対処はできないと思いました😮´-究極のエコ‼️ですよね
6月11日
いいね 1
たまに食糞してましたがフードを変えたら収まりましたがたまたまですかね?
6月11日
いいね 1
なおちゃん先生💛夏休み子供向け🐕どうぶつ博士になろう❣️
〇さん💛ありがとうございます✨️たまたまでは無いですよ‼️今回は詳しくお話していませんが、フードを変えたら食糞しなくなるケースはとても多いんです😉主に匂いや内容成分の配合によって、変わるようです(これも配信しようかな)
6月11日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.