00:00
-00:00

今後の配信について🙇‍♀️《犬との暮らし🐕7つのフェーズ》スタート‼️

6
今まで「犬の保育園の先生」として さまざまなお話を約5年間してきました ・・・が、私の性格上取っ散らかりすぎて💦 いつか整理したいと思っていました。 今後の配信ではわかりやすいように 愛犬と飼い主さんの一生をフェーズ分けし 犬とあなたの一生に寄り添う「声のテキスト」を 作ります📚 🐾「7つのフェーズ」とは? このフェーズというのは、 お迎え前から、お見送り後まで―― 犬と飼い主さんの暮らしを大きく6つの段階 +一般論の7つに分けたものです。 これからの配信では、 それぞれのフェーズに合う内容の ハッシュタグ(#1〜#7)をつけて お話ししていきます。 タイトルと概要欄に 対象のハッシュタグを付けていきます♪ #1 🐶プレ飼い主: お迎え準備/これから犬を迎えたい人 #2🐶 パピー(3か月~1歳)  犬を初めて迎えた人~成長段階で出てくる壁を感じる感じる人 #3 🐶成犬(1歳~8歳) 問題はないが、成犬との日常をより豊かにしたい人 #4🐶 問題行動 (1歳~) 成犬以上で愛犬の問題に悩んでいる人 #5 🐶シニア(9歳~13歳くらい) 愛犬に老いを感じるようになってきた人 #6 🐶ペットロスと予防&AC(14歳~見送った人)  お別れの準備~旅立ち・アニマルコミュニケーション #7🐶 犬や動物について・ペットビジネス 犬やペットビジネスに興味のある方 動物行動学・動物福祉・動物と人の違い 犬のことを知ることが、 愛犬との暮らしをより豊かにする秘訣💛 ぜひ、 「犬と暮らす人の一生に寄り添う【声のテキスト】」 これからもよろしくお願いいたします🐶 ※ご質問も大歓迎です❣ 「それでもうまくいかない・・・・」 という方は、個別にご相談も受付中🌟 一緒に楽しく学んでみませんか🐶 🌸6月末スタート!! なおちゃん先生初のオンライン講座! 「愛犬への自信がない・・」 「もっと愛犬に好かれたい・・・」 飼い主さん限定!! 【飼い主の魅力爆上げ💛愛犬が夢中になる 🐶魔法の講座】 参加フォームはこちら👇 https://forms.gle/q8RDiiFWkFaxsgbj7 🌸ご案内ページはこちら👇 https://n-wanclub.com/free/kouza なおちゃん先生のトレーニングメソッドをそれぞれの愛犬・飼い主さんに合わせて少人数で しっかり学びます! 飼い主さん&愛犬さんの個性に合わせた オリジナル実践ワークでトレーナー要らず⁉ お家でもつかえるように💛 一緒に「愛犬を世界一幸せにできる飼い主」に なりませんか♪ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻ ワンちゃんへの詳しいご相談・ オンラインカウンセリングはお問い合わせください❣️ お申込みは公式LINEまたは、 インスタのDMにてどうぞ!! 🍃各種問い合わせはこちら👇 【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC #ドッグトレーナー #犬の保育園 #健康 #犬 #ペット #動物 #ドッグトレーナー #問題行動 #7 #これから #犬のトレーニング #なおちゃん先生の犬バナ #犬のしつけ #コミュニケーション #勉強法 #魔法の講座
6月13日
コメント(6)
子育て×読書術研究家| ブックセラピスト
なおちゃん先生、おはようございます☀ Liveお邪魔しました💰 新シリーズ楽しみにしてます✨
6月13日
いいね 1
なおちゃん先生💛夏休み《子どもの共感力を育む》ワークショップ
パパさん💛ありがとうございます✨️まさか、パパさんにあんなライブを聞かせてしまうとは〜💦でしたが楽しかったです❣️
6月16日
しょくみ🍎8/3(日)定番料理がもっと美味しく✨
これは分かりやすくてイイね〜❣️ 自分が検索する時も、リスナーさんにも、どちらにも良い✨✨✨
6月13日
いいね 2
なおちゃん先生💛夏休み《子どもの共感力を育む》ワークショップ
しょくみさん💛ありがとうございます✨️そう、自分も検索できてなかったから🤣🤣しょくみさんもやってみて!
6月16日
いいね 1
komof (コモフ) 鎌倉👗洋服作家
どんどん進化していてすばらしいですね😊
6月13日
いいね 1
なおちゃん先生💛夏休み《子どもの共感力を育む》ワークショップ
komofさん💛ありがとうございます✨️こちらこそいつも見習ってます‼️
6月16日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.