こんにちは。趣味副業アドバイザーの溝口です。
今日は、私が構想している「趣味副業の学校プレスタ」をどんな学校にしようか、というテーマでお話しします。理想とする形が少しずつ見えてきたので、皆さんにご紹介しますね。
座談会から見えた皆さんのニーズ
先日開催したオンライン座談会では、参加してくださった皆さんに「趣味副業の学校に何を期待しますか?」という質問を投げかけ、たくさんの貴重なご意見をいただきました。
皆さんがどんなスキルを身につけたいのか、どんな教え方を望むのか、そしてどんな夢を実現したいのか、具体的なお話を聞くことができ、私にとって非常に参考になりました。
もちろん、私としては皆さんの目標達成を全力でサポートするのが使命だと考えています。しかし、その方法は様々です。
そこで、他の学校や習い事教室がどのようなやり方をしているのか、ウェブで色々と調べて比較検討してみました。
「授業をしない」武田塾から得たヒント
そんな中で、私の目に留まったのが、学習塾・予備校の「武田塾」さんです。お笑い芸人のサンドウィッチマンさんがCMに出ていたこともあり、名前をご存知の方も多いのではないでしょうか。
武田塾さんのキャッチコピーは「授業をしない学習塾」。これ、すごくキャッチーですよね。「塾なのに授業をしないってどういうこと?」と、思わず注目してしまいます。
▼つづきを読む
https://note.com/noritetsu_net/n/n61d5db0ac58d