00:00
-00:00

【課外授業325】リスナーさんの「私の元気の素」をご紹介③

73
12
日々の生活って楽しいことばかりじゃないですよね。 ちょっと気持ちが沈んだり、何だかやり気が出なかったり、モヤモヤしたり、そんな日もありますよね そんな時に役に立つのが「元気の素」 仲間の元気の素から元気をもらいましょう! 0:00 オープニング 0:50 本編 15:47 出逢った頃のように(ELT)楽曲申請済み 19:33 エンディング
6月20日
コメント(12)
ひっつー
マイナスをプラスに変える、都さんらしい元気の素ですね✨ 今日の講演会はぼく自身が前向きになった時間になりました♪ あみさん、甘いものが救ってくれるものは無限大だと思います😆 夜なのに食べたくなりました〜🤣
6月21日
いいね 5
あんみい
こんにちは💛 都さんの気持ちを切り替えるやり方はなかなか難しいところもありますが訓練で出来ますねきっと。ありがとうございます😊 あみさんの甘いものは食べたくなりますから気をつけてもいきながら食べて行きたいです😄 和菓子は美味しいですねー😋
6月21日
いいね 5
マユミ@朗読好きなクルマ屋母さん
この暑さに負けない という根拠の無い気持ち(ง •̀_•́)งは 何故だかあります(*^^*) 過去にネガティブ思考だった私が 今の私を知ったら驚くでしょう🤣 それくらい、人は変われるという事を 自分の経験で感じています。 都さんの魔法の言葉「でもね⋯」 私も使っていこうと思います😊 また更に、これからが楽しみになりました🥰 あみさんの元気の素🥰 めちゃくちゃ共感🙌✨ 聞いてて食べたくなりました🤭 幸せを感じるって 人生において、とても大切な事ですね🍀 今日も、元気になれる配信を ありがとうございます🙇‍♀️😊
6月21日
いいね 7
ulicco(うりっこと読みます🌷)
テツサノさんこんにちは😃 アイスボックス、仕事のお供です!考えた人に感謝しながら、炭酸で割ったりポリポリかじったりしてクールダウンしてます!!
6月21日
いいね 7
ペコリス🐿
梅雨が明けたかの様な暑さの毎日ですね。こんな時はまだ体もついていけず、疲れやすかもしれません。今日の配信を参考に乗り切ろうと思います。🙇‍♀️🎉 都さんの心の持ち方は早速、今から実践しようと思いました。何かと落ち込みそうになる日々ですが、そんな時程、「でもね〜」の一言を呟いてみようと思いました。簡単なこの一言で気分を変えられたら時短にもなり能率も上がりそうです。それからあみさんの甘い物も楽しみ一つになり、自分へのご褒美にもなりそうですね。洋菓子も和菓子も好きな❤️ものがあってドーパミンの支配もあるのか時々我慢出来ず糖尿病予備軍なのに食べてしまいます。そんな時は幸せ〜を感じてしまいます。これもストレスの解消になって良いのだからとこれからも食べてしまいそうな予感がしています。
6月21日
いいね 7
大空
お2人の元気の素! 素敵ですね💖 ありがとうございました😊 あみさん🍀 桜餅は大好きです😍 甘いものが大好きですが病気をしてからは甘いものを控えるようになりました。 自分で砂糖なしのバナナ🍌で甘みを出したケーキをよく焼いています♪ 若い頃はチョコが大好きで😍袋ごと抱えて食べるような人でしたが、今は自分へのご褒美の時にだけ食べています。あみさんが羨ましい〜😊 都さん🍀 ストレスが溜まらない素敵な変換の仕方❣️ずっと元気でおられる都さんの元気の素は、私には真似することはできないですが、とっても素晴らしいと思います👍 今日の講演会もテツサノ校長先生の当日のレター紹介という優しさに溢れてテンション爆上がりですね⭐️ 素晴らしい講演会となりますように祈っております💖
6月20日
いいね 7
あみ|現役リハビリ作業療法士🌈
おはようございます☀ 甘いもの大好き💕を 科学的に解説してもらって ありがとうございます! 昨日、一昨日は 赤倉観光ホテルの 超美味しいフルーツパウンドケーキを 食べて至福に浸っておりました😆
6月20日
いいね 8
ミニトマト
おはようございます。 昨日は仕事で部下と共に謝罪に出かけ、心身ともにヘトヘトになりました。 この放送を聴き、都さん、あみさんの元気の素を頂きました♪ありがとうございます😊 今から1年半ぶりに子ども食度のお手伝いに行ってきます。 今日も良い一日にしてきます❣️
6月20日
いいね 8
都メソッド 子育てお悩み相談
おはようございます☀ 今日は渋谷で私の講演会の日です。                    今週は本当に忙しくバタバタしていて 心が落ち着かず、そう言う時の本番は 何となくテンションが上がらないのです。そして朝起きて直ぐに聞いたこの 番組!私の元気な素が紹介され 「やったあ!今日の講演、上手くいく!」 と突然にプラス思考に変化!テンションがあがりました! テツサノさんは今日の講演会を知って らして私に元気の素をくださったのかな?なんて思ってしまいました! ありがとうございます😊                      あみさんのお話からも元気をいただき ました。私は大福とか最中とか和系の 甘い物が大好きです。勿論チョコジャンボも!甘いものって元気になるし、なぜか幸せな気持ちになりますよね。 あみさん、ありがとうございます!
6月20日
いいね 10
ペコリス🐿
都さん‼️ 講演会、上手く行きますように‼️😍💕💕💕🎉🎉🎉講演会、意外と緊張されるとおっしゃっていましたが、そんな風に見えないところもやはり精神的にいつも訓練されているからだろうなと思いました。🙇‍♀️🌹🌹🌹
6月21日
いいね 3
PIKA
都さん でもね~でプラスに変換、素晴らしいですね。 聞いていて気持ちが良いです。私も意識したいと思います。 あみさん 私も甘い物が大好きです。和菓子・お菓子・アイス、知っている商品のオンパレードで、顔がほころび、ニヤニヤしてしまいました。 今日もお二人の元気の素から元気をいただきました。ありがとうございます😊
6月20日
いいね 8
ここ
さすが都さん❣️ スカッとする元気の素羨ましいです〜 私は嫌なことがあったら、頭から離れずかなり引きずってしまいます💦 変換のコツ!! 教えて下さい〜🥰 あみさん〜 甘いもの大好きなんですね 実は私、 最近甘いもの食べなくなりました〜 (正確には自分では買わなくなりました) たまに、もらったお菓子をたべたりはしますが、頭の中疲れている時は甘いものも必要ですよね!! 以前はジャイアントコーン赤大好きでいつも買ってました 久しぶりに食べたくなりました〜 チョコモナカジャンボ好きです! 石川県はアイスの消費No.1じゃなかったかな? 旦那さんが一年中買ってくるのです🤣
6月20日
いいね 8
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.