00:00
-00:00

僕が魚のTシャツを着る理由

19
9
わずか5万円で始めたサービスを 7.2億円でM&A売却達成! プロフィール ▶️ 株式会社ドリームプランナー代表取締役 ▶️ 上場企業へのM&A実績あり ▶️ 養鶏事業、マーケター育成事業をおこなっている 専門分野 ・M&A成功の実践的な知識 ・事業価値の最大化戦略 ・経営システム構築支援 ・広告を使った集客ノウハウ 主な実績 ✅ 5万円で始めた自身の事業を7.2億円でM&A ✅ 累計支援事業者数250名以上 ✅ 海外オークション事業、養鶏事業など 様々な事業運営を経験 ━━━━━━━━━━━━━━ 無料特典のお知らせ 📘音声784分以上+PDF132ページ 『初心者でも成果を出せた!ゼロイチ集客サイト作成講座』 プレゼント中! ▼無料受講はこちら [https://utage-system.com/line/open/0VqneMpeolNN] 第二期業界特化MC養成講座 ゼロからM&A達成個別面談会実施中 ご希望の方は下記よりお申込み [https://utage-system.com/p/7I0TZZKU76n6]
6月21日
コメント(9)
Rise-Sun
ムカデに似た見た目の魚の餌は「ゴカイ」ですねー。 確かに、釣りをしない人にとってはちょっと苦手に感じるかもしれません。 着る物に素材や機能性を重視されている点、私も同じだと共感しました。 ありがとうございました😊
6月23日
いいね 1
SAYAKA OSHIO
カオルさんを見るたびに、今日はこの魚なんだな〜と思ってました(笑) 服選びは確かに時間とお金がかかりますね。 でも服好きなんです! 私は週ごとにルーティン化して着回してます。 ただ、プレゼン前はいつも何を着るか悩みます…!
6月22日
いいね 3
樋口勝己
カオルさんの魚Tシャツはブランディング+リソースを使わない為のものだとは思ってました。TPOは考えてスーツなどは用意してますが基本的にユニクロで購入してます、しかも黒、白、グレーです。よく面白みがないと言われますが知ったこっちゃないと無視してます。 ただ、寒がりなので冬は少しユニクロよりあったかいライトダウンを去年から愛用してます。
6月22日
いいね 4
よしぬまひろし
ジョブズと同じですね 知り合いのビジネス富裕層は 全員服装に気を使わないです
6月22日
いいね 4
まっさん
どこにリソースを割くべきか考え、不要と判断した事柄には極力リソースを割かないようにする事と理解しました。 大事な事柄に集中させます
6月22日
いいね 4
エイジレスセラピスト 高橋幸江
自分のリソースをどこに割くか考え直します! ありがとうございます。 質問です。 カオルさんはなぜカオルさんと言っているのですか?
6月21日
いいね 4
須藤
何にリソースを集中するか徹底するんですね!着心地が良くて、機能性が良ければ十分ですね。ファッションも自分にとって何が楽か考えてみます。
6月21日
いいね 4
kai
なぜ、毎回さかなのTシャツなのだろうと、ずっと気になっていました(笑)疑問が晴れました。 たしかに、服選びに時間的コストはかけたくないという気持ちわかります! そういう服があれば楽ですよね。 私も自分に合ったものを見つけたいです。
6月21日
いいね 4
かとう
着心地が良くてすぐ乾くラク。 服にお金、時間、脳のリソースを割きたくない。 カオルさんの魚のTシャツ好きです笑
6月21日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.