00:00
-00:00

その意思決定は、本意なのか?

9
3
冒頭〜サムネの夏にオススメ宣伝してます🤣 6:00 意思決定について続き 28:00 意思決定に繋がりやすくなる本当の自分を知るには? 下の内容を読み上げてます。 「本当の自分を知る」「本当にやりたいことを分かる」には何をしたらいいでしょう。 まずは ①毎日「よく頑張ったね」と自分をほめる(鏡を見ながらやる) ②「自分は何がしたいの?」と毎日聞く ③自己開示する ④情緒的コミュニケーションをとる(愛していることを伝える) ⑤何にも役に立たないことをす る(絵画、粘土など人に期待されないことをする) ⑤期待に答えることを義務にしない。 まだまだあるのてすが、①だけでもやってみてください。 【子どもたちの未来を創る、罪悪感のない🍫】 ロースイーツ、ローチョコレートを全国へお届け ↓↓ 24時間注文受付!プティリスの小黒小百合です。 https://petit-lys.com 自閉症、知的障害を持つ長男と 『チャーリーとチョコレート工場」設立を目指しています🍫 【姉妹店ふわりす】 2025.6月〜ただいま通販準備中!! プティリスの原材料に、卵と米が入った焼き菓子です。 プティリスと同じコンセプトでお作りします。 【ローチョコレート初級講座 2期生募集前です】 2024年6月の1期から内容を見直し中!! ローチョコレートの基礎が学べます。 ご案内リンク先はただいま準備中! 【プティリス誕生】 おぐ本人チョコの食べ過ぎをやめられず、吹き出物や罪悪感に悩んでいた10年前にローチョコを知り、チョコの悩みをローチョコで解決した経験を販売と講座で認知を広めています ↓夢をリールで表明しています↓ https://www.instagram.com/reel/CiwXSY_p9p4/?igshid=YmMyMTA2M2Y 【小黒小百合のすべて】各SNSが観れます。 あなたのお気に入りのSNSでご一緒しましょう! https://lit.link/petitlys 【BGM】 #コメBGM
6月19日
コメント(3)
🍥ユッキー🍥
赤信号の話、やはり命に関わる事は、厳しく言うべきですね。 数を重ねれば、必ず身につくと思います。 選択肢の場合も私も納得できませんね。 そして、可哀想と言う返答も私の中では、差別用語に感じちゃいます。 どんな場合でも、適応できた方が生きやすくなりますよね。
6月19日
いいね 1
おぐ🍫🍰子どもの未来をつくるチョコとスイーツ
お聞きくださりありがとうございます💪🏻✨ 厳しさの中に怒りを乗せてしまいがちです💦それがそのまま伝播して、かえってきます。ただぴしゃっと伝えること、私の課題です。 いろんなパターンに対して、拘らず適応していけるかが、この先の人生で大きく左右されるひとつの指針になっていくんだろうと感じます!
6月19日
おぐ🍫🍰子どもの未来をつくるチョコとスイーツ
可哀想、というのも同意です😩
6月19日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.