00:00
-00:00

加太 読めます?

8
2
加太に来ております。 読めなかったんすよこの地名。 かだ Kada と読みます。和歌山市の一部ですね。元は加太町だったんですが、1958年に和歌山市へ編入されました。 加太はホントに山と海に囲まれた自然豊かな場所だなと思います。 紀淡海峡を挟んで、淡路島が見えますが、なかなかの絶景ですね。 なにやら昭和ノスタルジーが感じられる町並みも落ち着きます。 加太から一番近くに見える地の島は無人島。 その先の友ヶ島へのフェリーも出ており、明治時代の砲台跡など歴史的遺産があるんだそうで。 加太はわかめと真鯛が名産です。 鳴門海峡ほどではないですが、やっぱり渦潮が発生するほどの早い潮流が目視できますね。 どうやら猫が多いんだそうですが、今回は暑さのため一匹しかうろついてなく、多くを目撃できなくて残念。 秋口の紅葉もきれいなんだそうで、じっくり攻めたいと思った初訪問ばしょとなりました。 ぱるおのまとめ https://bento.me/paloj ------- ぱるおの「思い立ったらオタメシライフ」配信元 ★stand.fm(スタエフ) https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41 ★YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLTjTerLpPYmBmKlLTgO2Fmi0Vlv1T3E6c ★ApplePodcast https://x.gd/Ytfqb ★Spotify https://open.spotify.com/show/5kzUM8XSlKaxoOqH7G0M7n?si=7b06fd724c4c4247 ★Amazon Music https://x.gd/2c2WY ★Listen https://listen.style/p/paloj ------ エモいグルメマップ https://maps.app.goo.gl/4qZsZFkCwFRa8htK7 -------- ポッドキャストわかんない〜Podcast制作の理想と現実〜 かねりん/Aviv https://open.spotify.com/show/0H2L0m6ls4rfxIvG3YJorb 教えて!老害先生〜オトナの教育系パロディー番組〜  かねりん/Aviv https://open.spotify.com/show/5Erst1EgJ19v2e1c0xdvcF
6月22日
コメント(2)
tactrax
読めませんでした😓 無人島だけどコンサートなんかの催しがある時は人で賑わうって、なんかいいっすねー
6月22日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
そのコンサートを逆検索して行ってみたい感じになっちやゃいましたー😌
6月24日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.