00:00
-00:00

『初めて「曼荼羅」を描きました』

48
15
#327 ジャズシンガーの滝沢望さんのCDジャケットに使用していただく絵を描く日々を送らせていただいているのですが、その製作の裏側エピソードをちらりと( ^ω^ ) メッセージ、ご質問、お悩み相談などなど レターはこちらへ♪ https://stand.fm/channels/66af35be23b8a44778d8961f/letter 【NHKカルチャー 大人の塗り絵スケジュール】 7月5日(土) さいたまアリーナ教室 【教室受講】 NHK文化センター|好奇心の、その先へ NHKカルチャー  【オンライン受講】 https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1312438.html 8月2日(土) 水戸教室 【教室受講】 NHK文化センター|好奇心の、その先へ NHKカルチャー  【オンライン受講】 NHK文化センター|好奇心の、その先へ NHKカルチャー  【イベント】 7月19日の『松田川激流下り』 チケットフォームはこちらです♪ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=56593 【舞台】 7月9日からの舞台『MIANEYO final』 チケットフォーム https://www.confetti-web.com/events/8434 【グッズのお店】 事務所運営の公式オンラインストアはこちら♪ https://satoshinoyu.base.shop/ 【SNS】 公式X https://twitter.com/matsuda_satoshi 公式YouTube https://youtube.com/@matsuda.satoshi-ch?si=RNpcX0H2I1krxK5d 自叙伝小説『仮面ライダーのなり方』 https://note.com/satoshi_matsuda 公式TikTok https://www.tiktok.com/discover/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%82%9F%E5%BF%97?lang=ja-JP 公式Instagram https://www.instagram.com/matsuda_satoshi1216/ 【公式FC & 公式オンラインサロン】 公式FC『松田温泉 さとしの湯』 https://www.matsudasatoshi.jp/pages/fanclub 公式オンラインサロン『MLビレッジ』 https://lounge.dmm.com/detail/3717/ #スタエフ  #毎日配信  #ありがとう  #はじめまして 
6月23日
コメント(15)
スタッフのぞみ
松田さん、曼荼羅大好きです🏵️いろんな仏様が描かれていて、お寺や展覧会で観られるものも、模様のようなものも、両方大好きです。いつしか「糸かけ曼荼羅」をやってみたいなーと思っておりました🥰 今回、滝沢望さんの3rdアルバムのジャケットを手掛けられている、それも、松田さんのボールペン画で、アシンメトリーな曼荼羅...どんな風になるのか、とってもとっても楽しみです💞 昨夜のポストで、作りかけていたものからやり直す、ようにお見受けしましたが、納得のいく作品づくりのためにリスタートを切られたわけですね🌈絶対に素晴らしい作品になると、心の中での大旗を振りながら、確信しております🏁
6月24日
いいね 2
わかめ
アジアン雑貨店でよく見るデザイン☺️曼荼羅というのですね❁⃘「曼荼羅」は聞いた事がありましたが、「曼荼羅」とあのデザインが一致していませんでした。ヨガやチャクラにも関係しているなんて奥深い世界ですね✨それを新たにオリジナルでデザインするとなると本当に難しそうです。お疲れ様です✨松田さんこだわりのアシンメトリー曼荼羅、観られる時を楽しみにしています😊🌱 絵の海の中にダイブ🌊時々息継ぎ…息抜きをしつつ頑張ってくださいね✨応援しています💪🔥
6月23日
いいね 4
えも
本日も更新ありがとうございます😊✨ なんと、曼荼羅を…😳✨✨✨ リクエストが曼荼羅というのが既に面白いですね。複雑で緻密で描くのが大変そうですが、あえてルールをいくつか外してオリジナリティを加えているのですね。 どんな仕上がりなのだろうと想像しようとしましたが、想像するのも難しいですね😅お披露目を楽しみにしておりますね💕
6月23日
いいね 6
とみちゃん
RADIO更新ありがとうございます📻 CDジャケット絵の製作、今回は裏表を担当されるという事などの裏側エピソードを沢山語っていただいて、松田さんの拘りも詰められている部分も含めて、実際にその完成絵を観る日が来たら、このRADIOをまた聴きながら振り返る事ができるかなと思っていたのですが…。 先程、Xの方で描き直しをされるという事をおききして、本当に苦渋の決断だったのでしょうね。 『曼荼羅』という芸術の世界と、私はご縁もなく生きてきたので、RADIOを聴いてネットでさわり程度の知識と絵を見てきたのですが、『概念を描く』ということの難しさも含めて、自分の個性も交えながら描くのは本当に難しいことなのだろうなと。 お稽古も忙しくなる時期かと思いますが、ご無理なく頑張ってくださいね。 芽吹く『希望』が、新たな作品にも開いてくれますように。応援しています🍀
6月23日
いいね 7
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
 松田さん、こんばんは✨️  曼荼羅…二十代の頃、1ヶ月のうち最低1週間はタイにいたので、あちこちの寺院を巡って目にした記憶があります。もっとちゃんと勉強してから見れば良かったと思うことの1つです。様々な仏様が描かれた宇宙の縮図みたいな感じのタペストリー風のものが多かったように思います。  松田さんの描かれた曼荼羅がめちゃくちゃ楽しみです。 パリのノートルダム寺院、火災の後、どのように修復されたのか気になるところです。松田さんは、逃げる魔物までしっかり把握して見ていらっしゃったのですね。私はステンドグラスばかり見ていたような気がします。今思うと、本当にもったいないというか、せっかくならもっとミーハー的でない鑑賞の仕方があったのではと思います。描かれた作品への想いをすぐに届けてくださってありがとうございます。 目にできる日を心待ちにしています。 いつも、ありがとうございます。♥
6月23日
いいね 5
ままり
滝沢望さんのCDジャケット 今回、両面描かれるのですね☺️ 曼荼羅というと仏教を 蓮🪷はその字から秋山蓮を 思いおこします✨☺️ 松田さんの描かれた曼荼羅、どのような 絵になったのか実際に拝見するのが 楽しみです✨ 以前オーラソーマというカラーセラピーを 習った事がありますが、そのなかで チャクラについても少々教わったな〜と 思い出しました。 望さんの曲も興味深く、聴いてみたいです☺️ 超ご多忙な毎日、癒される休息のお時間を 持てますように✨ 本日もありがとうございます✨☺️💛💖🌈
6月23日
いいね 7
にゃんこサバイブ
「曼荼羅」と聴いて浮かんだのは、お寺とかにある密教の仏様が一杯描かれたものでした😅 天と地を繋ぐ七つのチャクラ的な...イメージ。滝沢希さんのアルバムはチャクラと曲が対応しているのですね。表も裏もアルバムジャケットを任せて貰えるって嬉しいですね。松田さんがアルバムから受けた印象を絵にしたものが、曼荼羅。普通の曼荼羅とはちょっと違ってでも曼荼羅。植物が芽吹くパワーが、中心から外へ広がっていく力強い生命力みたいな。どんな感じなのか楽しみにお待ちしています。 松田さんがフランスへ行かれた時に虜になった?ノートルダム寺院のガーゴイル(魔物)達、面白いですね。建物の周りにいる魔物たちは逃げ出そうとしているようにも、寺院から逃げられずにその場に囚われているようにも守っているようにも見えて、面白いなぁと思いました。 松田さんに曼荼羅を描こうと思わせたアルバムも聴いてみたいです。 特別な思いを言葉にして届けて下さり、ありがとうございました。 今は絵の海にダイブされているであろう松田さんを応援しています🔥
6月23日
いいね 6
Aちゃんマン✪ママ
更新ありがとうございます だまし絵的な画早く見たいです!! それぞれの想像力が働いて楽しめそうですね☺️ 曼荼羅って言葉自体エキゾチックなイメージもあるので松田さんしか多分描けない素晴らしいものとなるでしょうね? 関係ないけれど今日は結婚記念日💍ケンカしないように過ごしたいと思います笑 松田さんも素敵な午後を🌹𓂃𓈒 𓂂𓏸
6月23日
いいね 7
ギンガ!
悟志さんとみなさんの今日が、素敵なものとなりますように☆彡 絵描きも舞台稽古も心より応援してます(^^)
6月23日
いいね 5
ギンガ!
曼荼羅まで描くなんてさすが悟志さんですね(^^) 悟志さんの絵はいつ見ても新鮮さと共に美しさに惹かれて感極まります☆彡
6月23日
いいね 5
ギンガ!
悟志さん、本日も更新ありがとうございます☆彡 ストレッチや快眠法など日常に必要な貴重な内容お教えくださり誠にありがとうございます(^^)
6月23日
いいね 5
えりー🌟
ハートをプレゼントしました
6月23日
いいね 3
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
えりーちゃん、おめでとうございます!♥
6月23日
いいね 3
ギンガ!
えりーさん✨おめでとうございます🎊☆彡
6月23日
いいね 2
えりー🌟
マドンナ先生、ギンガ!さん✨ありがとうございます✨歯医者さんから帰ったタイミングで通知きました💓
6月23日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.