今月のMSDは2503ですかね、今年も僭越ながら参加させて頂きます😆 さとうゆうさんakkiさんいつもありがとう御座います。 そして何時も聴いて下さってる方、コメントや♡でリアクションで存在表明やパッションを伝えに来て下さる方々。本当に何時もありがとう御座います😊 あなた様のお気持ち、1つ1つが私の心の潤滑剤🙏とっても励みになってます🤟✨
3月10日
コラボオファーを受け、今日の14時から黒タンクトップ姿のサムネが印象的な《【メイン】川口社長》のチャンネルにおジャマ致します☺ 最近のスタエフはわたくし、浦島太郎状態な旅人なのですが大丈夫かな(笑)
2024年11月13日
2020年9月に開始したスタエフは、Androidには不遇だなと思わされた点があってその中でも1番はコラボ機能でした。音声配信はとある女性YouTuberさんを通じて知って、元が映像ありだったので音声配信はオフラインに近い感覚で聴きに来ていたんです。そのYouTuberさんの配信内に集った一部の方々が配信を始めたので、YouTuberさんが配信をしなくなっても居残る要因になったのがその方々とのコミュニケーションが楽しかったからです☺これがスタエフ内での私の最初のコミュニティでした。 某Cで世界が止まって日常の仕事も趣味も中止や休止、延期が重なり...私もまだ喘息のおさまりがきかずで咳はでてたし、呼吸もひどい時は普通速度で歩くだけでも肩で息をしてた状態だったので会話を口頭でする代わりに筆談してました。 コラボ機能が使用出来てたらもっとスムーズに意思の疎通も出来ただろうにな、と思いつつ無いものないので仕方ない。 当時に実装されたらコラボしましょうね、と約束してくれた方もスタエフにまだ居るのかも判りませんがお元気にお過ごしなら幸いです。 《配信初心者応援コメントキャンペーン》を始めたのはこの年の、9月下旬からでした。 バグも多くあった中、右も左も知らない者同士情報を交換しあってた中、どうにも一部のジャンルの方の行動で配信妨害を受けてまともに配信枠を始められないから、収録をあげる為のライブを手伝って欲しい。という申し出があって依頼を受けました。その他にも、何人か困ってた人も見受けられたので筆談でお手伝いに回ってました。 もっとスムーズに、自分の望む配信の形を整えられる土台があればいいけどモデルになる人も居なかったし、新しくアプリを始める人もどんどん増えたし、で。私は《配信者になりたいと頑張る人や、リスナー枠でコメントをどう書いたらいいか判らないという人向けに、配信枠でやっていい事、そうでない事。配信者を志す人の心構え、配信を、配信者側・リスナー側両方が楽しくいられる距離感と線引き等》をレクチャーする為、出来る限り言葉を選んで、伝わりやすい様に意識して配信内応援と協力をしてました。 去年、そのキャンペーンも3ケタ人数を越えたので終了する事にしました。 コラボで口頭会話したくても、筆談しか出来なかったAndroid民の私でしたが、良くも悪くも良い経験になりました。Thanks♪
2024年10月20日
2020年の9月に始めたスタエフ生活も今月で4年目。そして5年へ突入... 相変わらずゲリラでしかライブしませんが、ちょこちょこ顔を見せに浮上して、お相手してくれる馴染みの方々とお話が出来るのはわたくし旅人、本人に嬉しく思わせて頂いてます。(ただフマジメにだらだら枠を開けてる時ほどコメントつくのなんでなん?wいいのよ別に、マジメに頑張ってる時も来てくれていいのよ大半テキトーに歌ったり読んだり作業してたりなんかしてるけどコワクナイヨコワクナイヨでも毎度のご愛顧ありがとう来年の5年目記念もみんなが元気でいる事を祈ってます。スタエフという配信媒体を楽しみましょうね٩( 'ω' )و♪)
2024年9月15日
ふと思い立ったので、スタエフを始めた頃以来の自己紹介をします。 🌟歌好きな歌う人です。 主にV系バンド系を軸としてアニソンやボカロ、アイドルソング、歌謡曲、懐メロ、歴代ヒットソング、自作オリジナル関わらず好きで歌いたい楽曲を歌います。 幼き頃から私は歌手になりたかったので、現在進行形ingで夢を叶えてます👍✨ 🌟趣味で朗読や同人声優活動を長らくぼちぼちしてます。2019年の12月31日にそれまでやっていたアーティスト活動を大病をしたのもあって区切りとして全休止して、翌年の2020年を心機一転の始まりの年にしました。(世界的な某流行病の影響もあり、)何か開催するのも内輪のみの遊び程度に縮小しました。2020年の9月、リハビリ中に知ったスタエフから再び配信界に帰還したので、個人でも始められる事の範囲でSNS上でもナレーションや吹き替え、声劇のお仕事をしております。御用命頂きましたら、私の個人的な趣味とはいえ、本気で楽しんで取り組ませて頂きます♪ 🌟作家活動には人生の半分以上の年数を費やしてますが、人物イラストは落書き程度しかもう描いてませんのでリクエストはお受けしてません。でも、私の気がノった時のタイミングで描く事もあります。 台本作家として、某創作系アプリや声優系アプリに投稿していた事があります。演者としては、他者の台本作品も読みますが、自作台本を読む事もあります。 《あの時、楽しかったね》と言い合って、懐かしめる思い出が作れる仲間が欲しくて始めたスタエフ。4年経た今でも、未だ捜索中。なので別アプリに仲間探すの旅にも出たりしたけどやっぱり活動場は同じプラットフォームを共有出来ると意思疎通がはかりやすいんですよね。。。(え?そろそろ見つけてくれてもいいんじゃない??スタエフも入れ替わりが激しい時代があったからもう、気の合う人も誰も居なくなったのですかねぇ…🥲) 🌟占いの個人鑑定はお受けしてませんが、星や占術の話が出来る人とも語らいたい。(※無料サービス好きさんやふわスピ系ビジネスさんには興味がないのでご了承ください) 宜しくお願いします☺✨
2024年6月15日
MSD間に合った💦また一発勝負になりました。 投稿にもっと余裕もちたい😂
2024年3月10日
2月のMSDもおじゃま致します。よろしくお願いします☺ 爆風スランプ/RUNNER
2024年2月11日
先程は沢山のご来店ありがとうございました✨それでは次回まで皆様ごきげんよう🤟(久しく歌ってなかったからって、流石に自分でちょっとあまりに化石だったから旅人、セブンセンシズしてきます😂)
2024年1月19日
【近況】 最近、YouTubeや2525以外にポケカラに入り浸ってるのは好きなコア楽曲が増えてきたのもあるんですが、自分の好きな音楽で自分と同じような共感的価値観を有する人と繋がるには最適だなって思うとこなんですよ。ただ、私はカラオケとか舞台で声出して遠慮なく歌える空間で歌う方が性にあうので、配信はドラえもん収録者としては多少の歌い辛さはどうしてもありますね😂(新たな発声方法の習得になればいいけど✨) note更新放置だけど下書きはたまってたり…😂でも、書きためてる方はまだ表に出すには早い内容なので、気長にお待ち頂けると幸いです。
2023年11月11日
よしっ!今月のMSD予約完了した٩( ᐛ )و ポケカラで遊んでこよー
2023年11月7日
そういえば…、私 明日の為にって、昔着てたコスプレ服を引っ張り出して来たのに写真撮らないままでなおしちゃったな…。 今日10月31日だよね...、Halloween🎃だよね...🤔 ま、いっか😆🌟
2023年10月31日
何時もありがとうございます。 では夜も更けてまいりました。旅人の宿屋も戸締まりします。 どなた様も、おやすみなさ~い(*'ω'*)ノ照
2023年9月27日
先程はライブ、初めましての方やお馴染みの方まで。遅い時間に関わらず、お越しいただきましてありがとうございます☺ おかげ様で、色々積み重なった物の棚卸しをした気持ちになりました。
2023年9月20日
今月でスタエフ生活は3年が経ちました。4年に突入する事をここで話せるとは、開始当時は思っていませんでしたが交流を経て、かつては沢山居た同期開始の方々を見なくなった今。 今でも変わらず、関わりを持って仲良くして下さる方々。新しく関わりを持って仲良くして下さる方がいる事に元気づけられてます。 ありがとう御座います(๑'ᴗ'๑) 4年になる今月からの1年もどうぞ宜しくお願いします☺
2023年9月13日
次回のMSDは個人的に懐メロ曲(予定) (*ゝω・*)ノ
2023年9月4日
わたくし、スタエフ内外に関わらず、音声配信で個人鑑定等はリクエストされても致しません。無償提供ボランティア活動も致しません。有料サービスで鑑定も致しておりません。ので、ご了承下さい。このstandfm内にも、各占術鑑定やカードリーディング、その他。それらをメインで、もしくは職業として頑張ってる方々が多数いらっしゃいます。そちらへどうぞ👋あしからず(定期)
2023年6月21日
🐾さとうゆうさんとAkkiさんの企画 【MSD】🐾6月の今回も、参加させて頂きましたー🙌(なんとか間に合った!) 相変わらずのマニアック選曲(一般ではマイナーでもある)ですが、、、 聞いて下さって、コメントまで頂けるのが嬉しくて🥰💞 励みになります、本当にありがとう御座います✨✨✨✨✨ また、企画やイベント以外でも気まぐれに投稿する事もあるので、どうぞよしなに宜しくお願いします。 (by.歌手を目指した通りすがりの存在2次元バンギャより)
2023年6月12日
今夜の作業枠。 来訪累計28名の眠れぬ民の方々、お付き合い有難う御座いました☺ 好きなバンドや遍歴等々のお話が出来て楽しかったです、かねてからの夢が叶いました😆✨
2023年5月30日
改めまして、旅人です(๑'ᴗ'๑) さとうゆうさんとAkkiさんの主催イベント、【MSD2305】に参加させて頂きました。 沢山聴いて下って、ハートもコメントもありがとうございます。本当に嬉しいです☺✨ 余談ですが、前回の【MSD2304】に投稿しそこねてたのはラルクのforbidden loverでした😂(マボロシィ~
2023年5月11日
明けましておめでとうございます🎍 2023年、今年もどうぞ良しなに宜しくお願いします☕🌿 去年参加したかったけどタイミング逃してしまって、今年に持ち越し初めてのMSDです。まだ持病の喘息が抜けきってはないのですが、呼吸器に活を入れたくなりまして撮りました。よろしくお願いします☺✨ そうそう。何時の頃か行方不明になってた《告知》の場所、この収録撮る時に右端に出て来て把握しました😂 なんで今まで気付かなかったんだろ💦
2023年1月11日
コミュニティには
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.