心の声に従って「世界でゆるりと生きる」。海外の4カ国(中国、タイ、アイルランド、ドイツ)に暮らし、働いてきた経験を基に『自分なりの最高の人生の作り方』を伝えていきます。
■今、世界はものすごいスピードで変化している
富や権力をもてば幸せになれると言われる物質至上主義から、自己実現、人生の目的など、自分らしく生きる個性主義。
そして、いづれ直面する死に向き合ったときに、全ては幻だと、精神的な豊かさの探求へと突き進むスピリチュアリストまで。本当に、世界は混沌とした多様性に溢れている。
■みんなが生き方を選ぶ時代に
無限大の可能性があふれているからこそ、私たちはどう生きるのか?
このラジオでは、20年連れそっている性格が正反対の夫婦
44歳の夫 masamichi
40歳の妻 chika
の2人が、つまづき、悩み、苦しみ、見てきた「世界でゆるりと生きる〜最高の人生の作り方」をシェアしたいと思います。
こうあるべき、というお手本として、ではなく、ラジオを聞いてもらうことで、自分らしく、肩の力を抜き、リラックスする。
そんな、あなたにとっての最高の人生「世界でゆるりと生きる」生き方の、ちょっとしたスパイスになれば、最高です!!
※himarayaから全話移行しました。
■chika
滋賀県生まれ。東証一部上場企業の営業職を経て、タイ王国を代表する企業、タイ国際航空へ転身。4年間のバンコクベースを経て、ドイツのオーガニックコスメ好きが高じてドイツ・フランクフルトへ移住。世界98カ国、274都市に就航する欧州メガキャリアにて5年間、国際線の客室乗務員として従事。2017年に日本へ帰国し、夫と時色株式会社を設立。現在、北海道洞爺湖町に在住。 来年、タイとの二拠点生活を計画中。
■masamichi
四川川省公認の四川料理の専門家、麻辣連盟総裁、時色株式会社代表兼デザイナー。2002~2006年まで四川省に滞在、四川料理に魅了される。2012年に単身、四川省へ行き、四川の仲間たちと200店舗の四川料理店を食べ歩き「おいしい四川」サイトをリリース。2014年に「涙を流して口から火をふく、四川料理の旅」を出版。累計24.5万人を動員した四川フェス主催。昨今の花椒、麻辣・シビ辛ブームの火付け役。テレビ、ラジオ出演多数あり。