★「成功はアートだが、失敗はサイエンス」
「なぜ倒産 23社の破綻に学ぶ失敗の法則」(日経トップリーダー(編集))より
https://amzn.to/37VQHek
・「成功」…複数要因の組み合わせ。原因を特定できない
・「失敗」…究極的には1つの判断ミス。原因を特定できる
cf.) 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」(松浦静山)
・失敗の研究>成功の研究
★実体験の失敗例
・社会人になりたての頃、年に1, 2度、寝坊で遅刻
⇒寝坊と遅刻の予防のため、起床と乗車時間を早くする
・朝4時起き、5時5分の電車
⇒通勤ラッシュに巻き込まれない
⇒快適に移動可
⇒痴漢冤罪リスク回避
⇒多少電車遅れても遅刻しない
⇒始業時間までカフェで勉強・仕事
★知的財産の世界も失敗例だらけ
ex.) 高田紙器製作所
⇒取引先に出した自社の商品サンプルが、巡り巡って自社への見積もり用サンプルとして回ってきた
・商標出願をするように
⇒出願していること自体が差別化
・特許出願は慎重な姿勢で
⇒出願後に内容が公開
⇒技術漏洩リスク
・他の失敗事例を見て、自分ごととして捉えると、同じように学びの材料に
⇒将来に役立つ
#はじめまして #べんりしほっしー #ビジ法48 #成功 #失敗 #知的財産 #知財
※配信時点の判例通説等に基づき、個人的な見解を述べています。唯一の正解ではなく、判断する人や時期により解釈や法令自体が変わる場合がありますので、ご注意ください。