必要な場面で子どもを叱らないと、子どものやりたい放題になってしまい、自制心が身につきません。
やりたいことを仕事にする場合でも、やりたくないことは含まれているものです。将来社会に出てから子どもが困らないように、小さいうちから適切な場面で親が介入して、自制心を養いましょう。
ブログやYouTubeでも効果的な家庭教育について紹介しています。
Blog: http://blog.terak.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCpIFmtsipm8hsaADfbNtDtw
イベント・オンライン講座についてはこちらをご覧ください。
https://reserva.be/terakinc
#叱り方 #しつけ #叱る #注意 #教育 #家庭教育 #子育て #育児 #自制心 #非認知能力 #知育 #幼児教育 #小学生 #未就学児 #子ども #ゲーム #テレビ #スマホ依存症 #約束 #ルール #子育ての悩み #親 #保護者 #親子喧嘩 #褒める #褒める教育