00:00
-00:00

#77 友達が愚痴を言ってきた時、なんて声をかけるのが正解?

2
ラジオパーソナリティ安田祥子がお届けする 本格的なラジオ番組 "Imaginary Radio" 今週は、先週お話した質問の答え合わせ。 学生からの鋭い質問、 投げかけられた瞬間にバシッと答えるの、結構難しいんですよね。 ご意見ご感想、ご要望は コメント欄やレターから、お寄せください。 Twitterのフォローもよろしくお願いします♡ Twitter: https://twitter.com/shoko_yasuda617 #ラジオパーソナリティ #アナウンサー #はじめまして #小学生 #授業 #講師 #講座 #質問 #愚痴
2022年12月5日
コメント(2)
カーリー
安田さん、こんばんは😃 ①友達の愚痴に対する答えの内容、僕が点数をつけるなら💯いや、120点満点ですね👏✨👏✨ 「相手の話を真剣に聞いていると、その答えも分かってくる」 この核になる部分を分かっていれば、拙い返事だったとしても、相手には伝わりますよね!。 ラジオやテレビのアナウンサー・パーソナリティの方の質問が上手いのは、ここか!!と、僕も学ばせていただきました!! ありがとうございます🙏✨ 僕が相談を受ける時に、相手がどんな内容・悩みかが、簡潔でも知っている時は、幾つかのシチュエーション・回答を想定して聞く事はあります。 でもそこでも、いかに真剣に耳を傾ける・聴くかだよな。と思い直しました!。 次回以降に活かしていきたいと思います!。 ②と③の質問の回答も、楽しみにさています😊🎶
2022年12月5日
いいね 1
SHOKO(安田 祥子)
コメント、そして採点までして頂きありがとうございます! 私の考え方が、世の中の正解かどうかは全く分からないのですが、 人の話に対する返し方って、言葉が必ず必要とは限らないと思うのです。 無言で手を握る。肩をさする。抱き締める。 言葉はなくても伝わるものがあったりするので、何を言うか焦る必要はないと、私は思うんですよね。 次は満点頂けるかなあ…? 引き続き聴いて頂けると嬉しいです🙇‍♀️
2022年12月5日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.