00:00
-00:00

#60 全てはベースがあってこそ先人達に感謝

37
7
新年度が始まりますね。 転勤族だった我が家はこの時期になると 毎年のようにドキドキしていたのを思い出します。 去る者側も見送る側もちょっぴり切ない季節ですね。 そして新社会人諸君! おめでとう! 希望を持って行け! 関西のおばちゃんからのメッセージでした。 温もりを求めてHP https://www.fujita-soudan-nara.com/ Facebook https://www.facebook.com/soudan.fujita YouTube九星気学 藤田侑杏恵 毎月の運気の流れなどお伝えしております。 スタッフさんが面白く編集してくれております。 https://youtube.com/@Nukumori_wo_motomete Twitter https://mobile.twitter.com/fujitayukie15 #カウンセリング #親子関係 #夫婦関係 #人間関係 #育児 #迷惑 #人助け #強みを活かす #補い合う #転勤族 #新社会人 #先人の知恵
3月16日
コメント(7)
ふんドシ夫|ふんどしを愛する漢|#へんたいくらぶ
会社という仕組みがあるからこそ働ける。ドシ夫はいま自分で色々始めようとしているからこそ、実感しています。 みんな『古くさい』とか『時代おくれ』とか言って批判するけど、そういう人に限って結局、その流れに甘んじていたりします。 ドシ夫はこれから会社を去る立場なので、寂しさも感じながら引き続きをしています☺️
3月16日
いいね 1
藤田侑杏恵(ゆきえ)親子関係に特化した心理カウンセリング
ドシ夫さん、新たな道を改革しようとされているのかな?と感じさせて頂きました。 今まで作ってこられた道の引き継ぎ、丁寧にされていることと思います。 引き継ぎ大事ですよね、、、 ありがとうございました。
3月17日
いいね 1
ふんドシ夫|ふんどしを愛する漢|#へんたいくらぶ
さすが、ゆきえさん、よくお分かりですね🤓✨ドシ夫はやっと、自分の道を歩むことが出来ます。200年とか言ってふざけてますが、実は結構まじめな話しで、200年の時を超えて宿命を果たしにきました。それは、ゆきえさんが言われるように、先人の繋がりがあったから。。 今日も会社ですごく素敵なことがあったんです、名残惜しいですが繋がりはそのまま維持する形で会社に提案しようと思っています☺️
3月17日
いいね 1
Joo(ジョー)
  ゆきえさん 僕ところも引っ越しが多かったです。 先人の知恵をちゃんと聞くことは大事ですね。
3月16日
いいね 2
藤田侑杏恵(ゆきえ)親子関係に特化した心理カウンセリング
ジョーさんのところもお引っ越しが多かったのですね! 先人の知恵 はい、聴いておくだけでも違うと思うのよね。 ありがとうございます😊
3月17日
いいね 1
チーズ🐹🧀
タイトルがまた素晴らしい… 私も父が転勤族で人生引越しばかりです😅 深いメッセージありがとうございました😊
3月16日
いいね 1
藤田侑杏恵(ゆきえ)親子関係に特化した心理カウンセリング
タイトルお褒めいただきありがとうございます😊 チーズちゃんもお父様が転勤族で人生お引っ越しばかりでしたのね! そしたらうちの子供達の気持ちと重なる部分あるんだろうなぁ〜。 メッセージ受け取ってくださりありがとうございました😊
3月17日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送