00:00
-00:00

《犬》知ってる❓災害時のペット対策🐶🐱「環境省 ガイドライン」より

13
東日本大震災以前にも、 被災動物への支援の組織はありましたが、 この未曾有の大災害は明らかに 「災害時、ペットの避難・保護・支援についてどのように組織化し、対応していくか」を 公民一体となって考え、その対応の転機になったことは間違いありません🤔 その基本ガイドラインとなっている、 環境省の【人とペットの災害対策ガイドライン】をご紹介いたします。 必要と思われる個所だけでも良いので、読んでおくとよいと思います🗒💭 【人とペットの災害対策ガイドライン】(環境省)🐶🐱⬇️ https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3002.html 🍀《犬》3.11🐶あるペットホテルのオーナーの思い出🏨 はこちらから⬇️ https://stand.fm/episodes/640af1f61cbe130f75a88447 🍀3・11にちなんだ過去配信はこちらから⬇️ ⭐️【ペットの災害対策を考える】生命を守る【ハウス(クレート)トレーニング実践編】 https://stand.fm/episodes/6049da7d83dc2c3f6fae5da1 ⭐️【犬の幼稚園&ホテル】で何が起きたのか🐶国の動物支援対策とは https://stand.fm/episodes/6049e11d83dc2c2ccaae5de7 ⭐️【3.11と犬のしつけに1番大切なこと】被災ペットボランティアから学んだ事🐶 https://stand.fm/episodes/622a9df2ff71120006e1b416 次回は、実際、被災ペットボランティアに赴いた私が どのように感じたか。 そこから何を学んで、今に活かしているか。 それをお話していこうと思います🙇‍♀️ 📓note にも書いてます✋ https://note.com/sanaojing #犬の保育園 #犬のしつけ #ドッグトレーナー #犬 #動物 #ペット #犬育て #防災 #災害対策 #ペットの防災 #なおちゃん先生の犬バナ #環境省 #3.11 #東日本大震災 #犬のトレーニング #いつもありがとうございます #note #Kindle出版中
2023年3月14日
コメント(13)
高野洋一 TAKANO Yoichi
災害の発生から時間が経つと、忘れてしまうことが多いですが、ペットの避難について「ガイドラインがあるのだ」という事は覚えておいてもらう啓発、続けて欲しいですね🤔次の災害の時に、ガイドラインに照らして…と動き出せるのは格段の差になると思います🌿
2023年4月20日
もりきむちゃん@『さん』は不要ですよん😊💖
なおちゃん先生、おはようちゃ〜ん😊 次女が常に生き物を飼っていたけど、今回はとても参考なお話なので娘に伝えようと思いました🚩📣 ありがとうちゃんです🙏
2023年3月17日
いいね 1
結月(ゆうつき)〜星と犬とハープ〜
なおちゃん先生、とても有益な情報と問題提起をありがとうございます。          自宅避難を想定して、室内を安全な空間に...と意識していますが、もし家自体が被害を受けて避難しなければいけないときには、犬とどうやって避難しようか...。環境省のガイドラインを読んでみます!
2023年3月16日
いいね 1
なおちゃん先生💛💛💛5/27🈷️《犬の吠えを本気で考える‼🐶》
結月さん💛ありがとうございます❣️自宅避難は、最後の手段だと思った方がいいと思います😞😞💦ガイドラインや、地方自治体のガイドライン、地方動物救援部、ペット受け入れ避難所の有無とそちらでの避難先飼育の方法は、確認しておくといいと思います
2023年3月16日
いいね 1
S’ay la zy. 🏯 saylazy3
同行と同伴、言語化して違いをしっかり表現するとわかりやすいですね。避難拠点にも関わってきましたが、公助には限界があり、やはり基本は自助。ペットについては、共助できる関係性を日頃から作れたら良いですね❤️
2023年3月14日
いいね 3
S’ay la zy. 🏯 saylazy3
現地で見聞きし経験したことは貴重なお話。次回につづくんですね✨
2023年3月14日
いいね 1
なおちゃん先生💛💛💛5/27🈷️《犬の吠えを本気で考える‼🐶》
セーラジさん💛ありがとうございます❣️災害拠点に関わられていたのですね‼️共助は平常時でも難しいペット対策ですから、やはり「自助」が基本であると認識しておくことが良いと思います。
2023年3月15日
いいね 1
ラベ💜🧚‍♀✨基本、聴き専
💛先生 わかりやすい解説ありがとうございます🙏✨ 実際、災害時どうすべきか考えてるようで、よく分かってないんですよね ... 家族でもあるペットも含めて、防災対策をしていきます❣️
2023年3月14日
いいね 2
なおちゃん先生💛💛💛5/27🈷️《犬の吠えを本気で考える‼🐶》
💜ちゃん💛ありがとうございます❣️分かりやすかったですか💦なんだか長いだけでまとまりないなぁ💦と思っていたので嬉しいです😆今日の配信でもお話しましたが、被災し、離れ離れになった時老犬は結構厳しい状況に立たされます。。。災害が起きないことが1番ですが、こればかりはね
2023年3月15日
いいね 1
花岡恵理(エリー)音楽講師♪
今回も貴重な体験のシェアをありがとうございます🌸 何度もいいますが、ペットは我が子です!身につまされます。 学んでいかなくて、と思います!
2023年3月14日
いいね 3
なおちゃん先生💛💛💛5/27🈷️《犬の吠えを本気で考える‼🐶》
エリーさん💛ありがとうございます❣️お住いにもよりますが、地域の災害拠点を調べておくことはとても役に立つと思いますよ🥰
2023年3月15日
子育て×読書術研究家| 配信50ヶ月目
なおちゃん先生、こんばんは🌙 ガイドラインがあるのですね💡 自治体によっても推奨があるのですね。 事前に読んで知っておくことが大切ですね🐶
2023年3月14日
いいね 3
なおちゃん先生💛💛💛5/27🈷️《犬の吠えを本気で考える‼🐶》
パパさん💛ありがとうございます❣️そうですね、99%忘れても1%残るのか、ゼロなのか。それだけでも違うと思います‼️
2023年3月15日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.