00:00
-00:00

#242 簡単じゃない「かんたんスマホ」の罠

54
4
🌟 活動NEWS🌟 ① 生きる力をテーマにした戯曲集「底なし子の大冒険/狼少年タチバナ」大型書店やAmazonで好評発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4846022226 しぶしぶ屋 https://shibushibuya.base.shop/items/69288085 ② 使用許可&上演料不要のモノローグ(一人芝居)を提供中! 海外では俳優ができて当たり前のモノローグを日本に広める活動をしています。スタエフやその他のラジオで朗読のテキストとして使ってくださる人たちも! 👉日本初の一人芝居集 モノローグ集穴 https://www.amazon.co.jp/dp/4846017575 ・計39本のモノローグ(4分~8分)を収録! ・NHKドキュメンタリーで紹介されました! 👉待望の第2弾 モノローグ集ハザマ https://www.amazon.co.jp/dp/4846021947 ・計55本のモノローグを収録!(2分モノローグ16本、4分~8分のモノローグ39本) ・Amazon日本の戯曲ランキング1位を獲得! 👉無料公開のモノローグ 渋谷悠作モノローグを40本以上無料で公開中! https://note.com/yushibuya/n/n047ea326729f 👉全編公開!「モノローグの演じ方と書き方」 講師を務めた穴の会主宰のセミナーをYouTubeにアップしました! https://youtu.be/Se0O5kFamqY —————— #にちぼち #渋谷悠 #スタエフ #スタエフやろうぜ #声で繋がりたい #はじめまして #新着
5月14日
コメント(4)
きみこ@星読みアドバイザー
ほんとほんとにそうなんですよ!わたしは親と離れて暮らしているのですが、帰るたびに母にかんたんスマホの事を聞かれています汗 でもわたしはここ数年iPhoneしか使ってないのでいつも四苦八苦しています。 同居している姉たちはAndroidなのですがやはり手を焼いていて、段々母も姉たちに遠慮するようになったようです。 帰省して1番喜ばれるのがカンタンスマホのメンテナンスです笑 確かに一見簡単そうで普通のAndroidともiPhoneとも違ってかなり使いにくいのです。重いしうちもかんたんスマホ機種変してもらいたいです💦
5月15日
柳まり
有益情報をありがとうございます🥰 母に勧めていたので💦 そしてそのうち私もと思ってましたが、子供と同じものにしまーす〜💕 
5月15日
英語学習者と世界を繋ぐキューピッド/英会話講師・高橋アキ
私の義弟も義母にシニアスマホではなく iPhoneを提案して、機種変してました✨   理由は全く同じでした❣️   確かに、使い慣れていない携帯は 教えたくても教えられないですよね😂
5月14日
かなた ひとみ(星空眸)
なるほどねーと 何回も頷きながら聴いてました😊 ブラックボックスねー。。 ホントですね‼️ 親子で同じ機種なら 会話する良い機会⭕️
5月14日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送