00:00
-00:00

こんな長期に右肩上がり!「節約」トレンドに乗っかろう

2
ティッシュなど生活必需品が高騰しています。そんな折、生活防衛系のインフルエンサーがフォロワー数を伸ばしています。節約、ポイ活、ふるさと納税、ミニマリストなど、日々の暮らしを豊かにしつつ、出費をおさようと提案はどんなSNSでも相性ばっちり。そんな契闊防衛系インフルエンサーはどれくらい伸びているのか。調べてみると・・・。 ・「節約」ワードは右肩上がりで最強! ・Twitter、Instagram、YouTube、それぞれのインフルエンサー ・特徴は収益化しやすいこと 節約 調べる - Google トレンド https://bit.ly/3MNvd7a ★今日の一言 ごかぼう、名店で買ってきましたがおいしい。埼玉にお越しの際はぜひ。 ★無料ニュースレター https://creator.theletter.jp/ ↓↓ポッドキャストアワード目指します↓↓ カグア!Dhiscord https://discord.gg/Jfqbsr69 ★番組アンケート https://forms.gle/LCEt4fMxUSHB4HbQ8 ★公式Twitter では情報発信します! https://twitter.com/creator_enews #節約 #生活防衛 #倹約 #ポイ活 #Googleトレンド #節約系インフルエンサー #ふるさと納税 #ユーチューバー #SNSマーケティング #SM58 #PodTrakP4 #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202306
6月4日
コメント(2)
グイグイきよみ🟢💕 ライブは1日数回🟢
節約は 誰でも気になりますね!! 節約喋るのもいいですね(*^^*)
6月4日
いいね 1
カグア!
そうなんですよねー、なので、いっぽうで、ユーチューブでは、それ、無理だろーと思われるような釣りタイトルもあり、困ったものですね
6月5日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。