00:00
-00:00

【科学雑談】マイナーな東京のお盆と暦の関係について

18
関東と関西で違うものという話題の中で、あまり知られていない7月東京お盆を紹介します。 明治6年1月1日、日本は西洋の暦を採用しました。それまで使われてた旧暦(天保暦)では7月15日をお盆としてましたが、東京以外の多くのエリアでは新暦7月のお盆に違和感を感じて新しいお盆を模索しました。 #Tokyoサイエンス・ラボ #科学雑談 #みかのはラジオ #お盆 #グレゴリオ暦 #天保暦
2023年7月9日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.