楽園マンゴーチャンクについて
本日は楽園マンゴーチャンクについてを語ろうということで、本日ゲストの方に来ていただいております。ゲスト?誰も見当たらないですね。います。この場に。嘘。います。紹介します。では、フォンさんお願いします。はい。モカ・フード・ジャパンのフォンと申します。よろしくお願いします。フォンさんじゃん。フォンさんです。フォンさん今、名古屋だよね?そうですね。そうですよね。お忙しいところすいません。よろしくお願いします。はい。よろしくお願いします。今日は会長とフォンさんをお迎えして、マンゴーについて語っていきます。マンゴーについて語るんだ。はい。先週もお話ししましたけど、うち冷凍調理食品メーカーですから。語ろう。語っちゃおう。よろしくお願いします。よし。そうしよう。ということで、今回UJUROで販売している楽園マンゴーチャンクはベトナム産ということで、ここでベトナムクイズです。ベトナムクイズ?聞いてない。聞いてないです。会長にベトナムクイズを出します。任せてください。ベトナムでは日本人の名字で一番有名な名字があるそうなんですけど、それは何でしょうか?そんな簡単なこと答えていいの?はい。全然いいです。樋口でしょ?違うの?ごめんなさい。違います。違うのか。違います。答えなんですけど、ホンダです。なるほどね。ベトナムの人はバイクのことをホンダって呼んでるらしい。だから本田圭佑さんが活躍した時にすぐにバイクをみんなが思い出したってことだ。そういうことでした。樋口じゃないのか。惜しかったな。ないということで、では本題に行きます。今回ゲストでいらしているホンさんは実際にベトナム出身の方ということで、今回はホンさんのマンゴーの思い出インベトナムを語ってもらおうと思います。そうなんですか。ホンさんそんな思い出あるんですか?マンゴーの。そうですね。実はベトナムの若い者はすっくしたマンゴーより青いマンゴーを食べることが好き。なぜなら青いマンゴーがシャキシャキしていて酸っぱいのでベトナムの若い者に人気です。若者に人気なんですね。そうですね。でも私は酸っぱいものが苦手なので、すっくしたマンゴーをよく食べていました。...