00:00
-00:00

#1441【LIVE】ケニア 若者たちのエネルギー

177
9
2023年9月17日日曜日朝 ケニア🇰🇪ニエリ3日目
9月17日
コメント(9)
かつこ
間違えてコメントしてしまった🤣🤣 先程22日お昼配信のライブに投稿とつもりで調子に乗って後から気付く😂😂#1441だと思って聴いていたボイスは番号がちょっと進んでました😅でも幸せな優しい気持ちになったお話でした。季節の変わり目ちょっと脳もアタフタしてるのかも⁈😂一旦落ち着こう🤣🤣🤣
3日前
いいね 3
かつこ
#1441→「イイ幸せ」が向かい同士のNo.に見えるのは私だけ🙄🤭🦩 せんせーいいお話🥹日常生活でも大切にしたい。挨拶と別れ際の言葉、、最近レジでもありがとうを言うのが習慣になりました。別に知らない者同士なんだしいいんだけどやっぱりお互いにニコッと☺️し合ったり、、、ちょっとした場面で優しい気持ちになったり、happyにもなれて心が喜んでる事を感じられる自分が、まぁまぁ幸せ🤭🦩🦩せんせーお帰りお待ちしてます。うがいもしてね😊😊
3日前
いいね 5
chitta
美穂先生、貴重なお話をシェアしてくださり、本当にありがとうございます😊 先生のお話を聴き、命があること、また命そのものが、日本人以上に自分事なのかもしれないなと感じました。男性、女性関係ない、命を守るということ。私たちが学んでいきたい姿勢だったり、カジュアルな捉え方だと思います。特別じゃない、他人事じゃない、誰にも関係あることとして考えたいですね😊私にもできることがあると思うので、これをきっかけに考えてみようと思います🫶
6日前
いいね 11
popy
ケニアのお話、今回もとてもためになりました。特に武田製薬さんの取り組みがはじまりとなったというお話に感動し、 私も企業で働く身として、長い目でみて 誰かの生きる力を助けるような、 そういった活動に関わって行きたいと強く思いました。 いつも気づきをありがとうございます。 またお話楽しみにしにております。
6日前
いいね 10
JOY
暑い日本🇯🇵と寒いニエリが繋がって、インスタライブ楽しみにしています。 先生、長い時間⏰の移動お疲れ様でした。鉄人美穂先生、ご活躍を応援しています。
7日前
いいね 9
なみ
若者の多い国と、高齢者が多くなっている国。 どの国も、人生経験豊かな世代が惜しみなく知恵を授け、次世代の繁栄を心から願うような社会になるといいですね。既得権益を捨てて、エネルギー溢れる若者と手を取り合えば、どの国も発展していくよなと思います。リアルな現地の状況をお知らせくださってありがとうございます♪ ケニアからのライブはいつに増して、嬉しさや ワクワクが伝わってきて、心の向くお仕事をなさっておられるのだな〜と、感じます。 引き続き、お気をつけてお過ごしください♪ ありがとうございます♪
9月18日
いいね 13
tape
ケニアでの若者に対する姿勢、日本での「そんなの意味ないじゃん」のような姿勢。。。 大きな違いと思いました。
9月17日
いいね 11
りーく
ライブも聞けて、アーカイブも残って あつ〜いけど、いい一日 になりました。 先生からのおさがりのリュック。ポケットに、マジックテープ手縫いでつけて、リメイク完了。朝からやってて、肩と首ガチガチです😊😊😅
9月17日
いいね 26
🌞さん
Save lives 心に響きました。 戦争も国内外のいろんな問題も、この言葉が解決へ導いてくれると思いました。 ありがとう~😍 ケニアのおしゃれ男女の皆さんに、お伝え下さい~
9月17日
いいね 25
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。