00:00
-00:00

なぜかゲームの展示会に行ってきた #295

8
7
昨日2023/09/21、TGS、東京ゲームショウ2023という展示会に行ってまいりました。 https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/ なんとこれ、1996年から毎年休み無く続いているんだそうで、ゲーム業界のパワーを強く感じるものでした。 有名各社のブースが、本当に巨大かつ凝った作りになってて、どんだけお金かかってるんだろうとばかりおもってしまいましたが、まぁそれだけ元気が有る産業なんだと再認識ですね。 個人的にはゲームのハード関連の展示や、ゲーム環境のための防音室など周辺産業、さらに専門学校などの学校の巨大ブースなども印象的でした。 元気な産業に、減りゆく若手人材を呼び寄せるのに力を注いでいるんだと思います。 大手KONAMIがリセラ(Resella)というNFTマーケットプレイスを発表していたステージには、相当な人だかりができていました。 ゲーム業界からブロックチェーンは一般化していくのかなと感じる瞬間です。
9月21日
コメント(7)
tactrax
アニメ業界やゲーム業界は、日本が世界に誇れる産業ですよね。TGS は世界最大のゲームショウだそうで。KONAMI が web3 を手掛けると共に web3 人材を募集してるあたり、なんか戦略が透けて見えますねぇ。
9月23日
いいね 1
ぱるお(Paloj)
うわー、tactraxさん! 初コメありがとうございまーす🎉🚀🔥 戦略着々ですよねー👍
9月23日
いいね 1
もふちゅん
インスタも見ました✨スゴいですね❗ゲーム業界熱い🔥🎮️
9月22日
いいね 1
ぱるお(Paloj)
ですね~。この展示会知らなかった〜。 物理的規模がデカいと人間やっぱり圧倒されますわ💦🚀
9月22日
いいね 1
wolf
楽しそう✨
9月21日
いいね 1
ぱるお(Paloj)
実はですねぇ、めちゃくちゃ暑かったので思考ゼロで帰ってきました〜😱
9月22日
いいね 1
wolf
🤣
9月23日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。