00:00
-00:00

バリトンの響き…蓄音機で "我が母の教え給いし詩"

10
ドボルザークのジプシー歌曲集から "我が母の教え給いし歌" 蓄音機で歌曲だけの紹介です 当時の振動を感じてください #我が母の教え給いし歌 1938年録音 歌…ポール ロブスン <オリジナルの和訳> 母が教えて くれた歌 幾日 経ったとしても まぶたに あふれた 母の涙は 払えない 今では 私が 子供らに 教える 曲の ひとつひとつ いつも 涙が あふれ出す 想い出の 宝箱から こちらもどうぞ https://wadachi-road.com/archives/1475 #蓄音機 #レコード #英語 #バリトン #レトロ
2023年12月22日
コメント(10)
駿河大夫【するがだいふ】
夕日に映える街並み🌇 カレル橋をはじめチェコの旧市街の、 歴史ある中でも温かみのある街並を連想できる素敵な配信ですね😊 自分はこの歌が収録された時代には 生きていなかったはずなのに、 蓄音機での音にはとても『懐かしい』 気持ちになります✨🎵
2023年12月23日
いいね 4
Woki Doki
お聴きくださりありがとうございます♪ おっしゃる通り日常と違う空間に浸らせてくれるのも魅力なのでしょうね…
2023年12月23日
いいね 1
トロイメライ
マァ〜大好きな曲❤️ バリトンの響きに癒されますね。 クリスマス🎁頂いたようです♪ ありがとうございます🌺
2023年12月23日
いいね 3
Woki Doki
わぁこちらも嬉しいです♪ この季節に合うかなと思い配信しました…サムネも気に入っていただけたら何より♪
2023年12月23日
いいね 2
トロイメライ
サムネ素敵ですね〜 オリジナルの和訳のおかげで 歌が更に身近に感じられます。 ドイツ語、チェコ語の和訳も良いですね
2023年12月24日
いいね 1
Woki Doki
なんて嬉しいことを…
2023年12月24日
いいね 1
Joo(ジョー)
Woki Dokiさん 蓄音機だけで当時の面影が伝わってくるって不思議ですね。 ドボルザークが手がけた作品とは思いもしませんでした。
2023年12月22日
いいね 3
Woki Doki
ありがとうございます♪ どうしてでしょうね…音声編集されないからこそ伝わるものがあるのかも知れません…
2023年12月22日
いいね 2
ポポー
短い曲だけれど、印象に残る優しい歌ですね✨ ドボルザークにこんな歌曲集があったとは知りませんでした。
2023年12月22日
いいね 2
Woki Doki
聴いていただきありがとうございます♪ チェコの雰囲気に加えてドボルザークの時代を感じていただけたら嬉しいですね♪
2023年12月22日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.