新築一戸建てを仲介手数料0円で購入するサービス、「
ゼロ仲介( https://zero-chukai.com/ )」の 鈴木 × 室田 × 田中で損せずお家を購入する方法を話しています。
-------------
▼気になる新築一戸建てがある方はこちらのLINEから
【LINE URL】
https://bit.ly/3FHo1Et
-------------
▼質問内容
コロナを経て、仕事の打ち合わせがほぼほぼリモートで完結できていることもあり、実家のある九州に戻り、用事がある時だけ関東に出張という形での生活を考え、戸建購入(新築建売)を探しています。
年明け急に思い立ったため、何も考えずにイオン銀行の事前審査を2,500万円で行ったところ承認。
その後、物件を精査しARUHIのフラットで事前審査2,500万円で出したところこちらも承認が出ました。
その後、こちらのチャンネルを見つけ色々見ていたら、自分が事前とはいえ承認出たことが不思議に感じてきたので質問した次第です。
以下、申し込み時の属性
50代独身、法人経営者(創業から8年目)、関東在住
・年収は800万(昨年は600万)
・借入:消費者金融2社×200万円、ネット銀行のローン20万円
カードの分割、リボ総額は220万円(そのうち170万円はビジネスオーナーカードで仕入れなどで使用、個人の分も2か月以内に完済予定)
所持カードは8社15枚ほどでクレジットカードにはキャッシング枠はつけていません。
ClCの開示報告書は30ページ以上ありました。
個信については3機関すべて取り寄せ、事故、異動はなし、支払いもすべて$マークです。
さらに、昨年末自動2輪の免許取得し、バイクが欲しくなりネット完結型の信金のローン申し込み、某バイクショップのカード発行申し込みも行っております。
※いずれも承認出ましたが、考え直して契約は見送っておりますが個信の履歴には残っています。
一応、事前申し込む前に返済比率など計算し、消費金融2社と一部カードのリボが残っていても返済比率は35%以内になることは確認しましたが、申し込み前に相談したら絶対にやめておけという属性だと思うのですが、フラットの本審査で落とされる可能性ありますでしょうか。
-------------
▼ゼロ仲介ラジオ登場人物プロフィール
鈴木宏冶(すずきこうじ)/ 宅地建物取引士
https://ground-es.com/company/k-suzuki/
室田圭介(むろたけいすけ)/ 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー
https://ground-es.com/company/k-murota/
田中寿子(たなかひさこ)/ 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー
https://zero-chukai.com/staff-tanaka/
-------------
▼ゼロ仲介ラジオ運営会社
株式会社グラウンド
https://ground-es.com
#ゼロ仲介 #ゼロ仲介ラジオ #仲介手数料0円 #新築一戸建て