いつの時代もそうだと思う。
自分が出来ないところや気が付かなかったところを
パートナーが動いてくれて助かっているところは沢山ある。
だからうまくいってるんだということ。
そのことに対して
ちゃんと感謝の気持ちを伝えることって
どれくらい、できているだろうか?
当たり前の行為なんてないです。
やってもらって当たり前じゃないのです。
女の仕事だ。男の仕事だ。
だからやって当たり前だ。
そんなものはどこにもない。
家族って?
夫婦って?
先日義母が入院したことでバタバタと色々考えを巡らせ
義母にとって、義父にとって、義理兄にとって最善は何だろう?
当事者達がなかなか本音が言えない人達なので
それを探りながら、本当はどうしたいのかを確認しながら
病院の相談員さん、ケアマネさんと毎日連絡を取り合い
間に入ってもらったりして
忙しなく思考が止まらずに動いている自分を感じ
改めて思う。
「虎に翼」
世の男性達にも見てほしい番組だなと思いながら毎日楽しみにしている私です。
本日のHP blog URL
https://fujita-soudan-nara.com/2024/04/19/3050/
※目の養生のため投稿のみとさせていただいております。🙇
〜週に五日の配信です。(土日お休み)〜
土日はブログをコミュニティーズペースで告知しております。
温もりを求めてHP
https://fujita-soudan-nara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/soudan.fujita
Twitter
https://mobile.twitter.com/fujitayukie15
#カウンセリング#親子関係#夫婦関係#人間関係 #育児#迷惑#人助け#強みを活かす#補い合う