00:00
-00:00

「大丈夫?」=「帰ってください」お察し案件

6
BGMは インテリ代表かぎかっこさん https://stand.fm/channels/613b0d627de6f0a0e028f489
5月6日
コメント(6)
織田 照(おだてる)
大丈夫?っていう言葉を受け取り側が理解するのは難しいですね😅 お友達の家の方は、もう帰りましょうと言った方が良いと私は思います。。
5月6日
いいね 4
まさごなつみ🌈美容師カナダさんKindle本「生涯現役感
そうですねー。次回からは強めに帰るように言いますね!ってお友だちのお母さんも言ってくださいました。その積み重ねですね❤️私もまだこういう付き合いが始まったばかりで勉強です( ///👄/// )イヤン
5月6日
いいね 2
ユッキー🍥
人の言葉の奥底にある気持ちを汲み取ることは、とっても難しいですよね、特に発達障害のある方は、とても苦手で誤解されることが多いです。私は、啓発活動をする中で、本人の苦手を克服するより、周囲の理解を求めることに力を注いでいます。 でも、本人が克服できたら、それが一番ベストです。
5月6日
いいね 3
まさごなつみ🌈美容師カナダさんKindle本「生涯現役感
周りの理解もそうですね。発達障害は周りの理解と助けがどうしても必要になってくるのですがそれは発達に限らず、小さなことから大きなことまで1人1人特徴があってこれを理解する温かい気持ちで接することも大事ですね(*❛⊰❛)✨✨優しい心を持っていたいと思いました
5月6日
いいね 1
しろくまᕷ『椰子の実』カリンバ配信中
とーーーってもだいじなおはなし!! 言葉のまんまうけとるこたちにとっては難しいけど、ほんとにだいじですよね!うちの息子はもう21歳で大きくてお友達んちにいけるほどのコミュ力がなかったのであれですが。 でも、なつみさん、いますごく大切なことにきづかれ、とてもいい学びを得られたと思います😊 (๑•̀ •́)و✧がんばれー!!
5月6日
いいね 3
まさごなつみ🌈美容師カナダさんKindle本「生涯現役感
日々、息子がわたしに課題をくれるので こなすのも必死です ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ 少しは母も賢く慣れたらいいのですがね! 頑張ります\(^o^)/また聞いていただけると、嬉しいです
5月6日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.