00:00
-00:00

6月8日の🌱言葉のたね🌱「慈愛」

6
4
頭の中のイメージを 言葉にしていくきっかけ 🌱言葉のたね🌱を 毎朝お届けしています 🎁メルマガ登録で無料プレゼント🎁 ・想いを言語化できる実践ワークシート ・想いが伝わる伝え方動画講座 ➡️ https://mosh.jp/services/170167 豊沢まな│言語化の専門家・宿命鑑定師 純度と鮮度高く“自分の喜びを生きる”をコンセプトに、MMT(メンタルメイクトレーニング)と、陰陽五行論、帝王学をベースに、自分の想いを言語化する方法を発信しています。 🟢「自分を観る、自分を知る、自分を創る」の3ステップで、想いを形にする言語化コンサルティング https://mosh.jp/services/157158 ✅自分の強みや専門性の言語化 ✅世界観の言語化 ✅コンテンツの言語化 ✅優先順位の言語化 など 🟢自分の喜びを生きる宿命鑑定 https://mosh.jp/services/172772 ✅才能、資質 ✅運気の流れ、タイミング分析 ✅人生のバイオリズム ✅相性 など その他、講座やワークショップの開催など行っております。 ご依頼は リットリンクからお願い致します。 【メルマガ「喜びの花」】 ➡️ https://mosh.jp/services/170167 【リットリンク 各種SNS フォロー大歓迎】 ➡️ https://lit.link/splease 【放送目安】 レギュラー放送:毎朝6時 #言語化 #言葉 #想いを伝える #陰陽五行論 #帝王学 #宿命 #宿命鑑定
6月7日
コメント(4)
アズ
慈愛は一生を通じて観ていくものかなと思ってる。 私の中では、これも、あれも、絶対違うやろ!と思っていた出来事や感情も、望む形も望まない形も含めて愛の一部だったと気づいて愛のプールに戻す作業が慈愛の感覚かな。 だから、終わらない感じ😆 今は、私自身への慈愛に集中していきたいなと思っていて、まずは、不快だな、これは嫌だなとか、こうなりたいなとか、湧くことや願うこと、我儘と思えることも足したり引いたりせずそのまま愛のプールに入れて包んであげる。それをしていってあげたいと思ってるとこ💓
6月7日
いいね 1
plus gift
慈愛 61日目!2週目おめでとうございます わたしもいろいろ感じる1週間の中で、 親との関係性にも振り返る場面があり、 わたしは親から慈しみ愛されてる感じはわからなくて、 ただ愛がないわけでもないのも感じていて それをそのまま受け取れないというギャップを感じてもどかしさをかんじています 自分が親に対して takeしてないからgiveできない そんな感覚がズレる原因なんだろうと思っています 心を尽くす  威を尽くす 見返りを求めない そう、子どもに対して見返りをもとめてませんが、 親と 同じことをしているのかもと同時に思っています💦 子どももう少し繋がりたいのかもしれませんね
6月7日
いいね 2
さなえちゃん
おはようございます。自愛は慈愛。 自分とは自らを分ける。なにと? 靈性御靈と自我エゴ 魂ソウルと我 慈しむって慈母観音菩薩を想う。 どのこどももわがこどもみたいに慈しみ愛する。 🇯🇵女性は世界いちばん癒しの力あり。笑顔でありがとう。産まれて来てくれてありがとうなんて言われたら嬉しかろうな。実母類子と会えず残念だったな。 抱きしめて欲しかったな。愛してるよと言われたかったなとの想いが残ったな
6月7日
いいね 2
みーおん
慈愛といえば見守ってるイメージがあります。根底にあるものなのかな。 私も自分の親とのことを考えた時、自分の望む形じゃなかったとしても、そこに親の愛はあったなぁとポツポツ感じるようになってきました。自分の望む形でなくても愛はあることに気づいた時、その部分は受け取れるって今は思います。慈愛はその愛の部分なんだろうなぁ。
6月7日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.