00:00
-00:00

貧困のリアルを描けているか‥という話 #100

75
27
中村淳彦さんがVoicyで紹介していた映画『あんのこと』を観てきました。そこから、日本映画における貧困の描写についてお話しします。 私のおすすめ貧困を描いた日本映画🎥 『市子』 https://youtu.be/hNBz5Bphrsw?si=FbGUTS9x_LXDzEFN 『さがす』 https://youtu.be/oWZlojvU0VM?si=7FFwNETuVKtVBltS 『岬の兄妹』 https://youtu.be/FUQ7ToJmq6g?si=N7Q6MZDjQ5sjSuo6 『由宇子の天秤』 https://youtu.be/lLHFXqaU0Ck?si=_Z9933ROGUMDPjeV #リフォーム #リノベーション #インテリア #映画 #市子 #さがす #由宇子の天秤 #岬の兄妹 #あんのこと #貧困 #Voicy #中村淳彦
6月12日
コメント(27)
hiro
早速『市子』から見てます! 貧困のエンタメのクオリティがどんどん上がっていっている気も私もします。 今、NHKのドラマの『燕は戻ってこない』にハマっているのですが、代理母の話で、これも女性の貧困がテーマです。 まあまあキツくて毎週しんどくなります。。
6月13日
いいね 1
子育て×読書術研究家| 配信51ヶ月目
こんばんは🌙 100回目のご配信おめでとうございます🎉
6月13日
いいね 1
寸尺かんな
子育てパパさん 気がつけば、100回❗️ 思えば、フォロワー第一号になっていただきました✨ ありがとうございます😆
6月13日
なっちゃの
かんなさんが傑作と評したもの絶対見る😤
6月13日
いいね 1
寸尺かんな
おおっ😍 なっちゃのさんっ お疲れさまです♡ 自分時間が取れて、どれか観て、少し気分転換できるといいな✨
6月13日
いいね 1
なっちゃの
ありがとうございます💕
6月13日
いいね 1
原あいみ/イラストレーター
邦画が好きなんですが、ここ数年すっかり子供と一緒に観るアニメ映画ばかりになってしまっていました。ご紹介の映画、存在は知りつつも全部観れていない物でした。これは順番に全部観たいですね。 ありがとうございます!!
6月13日
いいね 2
寸尺かんな
原さん コメントありがとうございます✨ やっぱり子育て中に、趣味嗜好の軌道修正を迫られますよね💦 なにせ、やばい映画ばっかり、おすすめしてますので😆 ご家族が寝静まっている頃に、こっそりご覧ください⭐️♪
6月13日
いいね 2
こじまっくす
『さがす』『由宇子の天秤』は観ました。私そんなに映画館に頻繁に行かないのですが、なぜか観てます😅 「由宇子の天秤」は特に素晴らしくて、映画館に監督さんがいたのでちょっとお話ししました。明るくてよい人でした。 かんなさんのおっしゃることよくわかるのですが、最近の日本映画、貧乏を描くことばかり異常に上手になってませんか??泣 反対に金持ちとか本物の上流が描ける人が全然いなくなってる気がします。 それこそ市川崑の『細雪』とかね。。。小津のような。 偽物のセレブ描写はそれこそ興醒めなんですよね。 濱口竜介監督、『寝ても覚めても』はご覧になりましたか??? 完成度は『ドライブ・マイ・カー』がすごかったですが、私の一押しはこちらです!超やばい映画です! 東出くんと唐田えりかさんの不倫ばかり話題になっちゃってすごいもったいなかった。 唐田さん、女優としてめちゃくちゃ才能あると思うんですが。😭 東出くんもヤバさがモロに出ててホラーです。
6月13日
いいね 7
寸尺かんな
こじまっくすさん うなずきまくりながら、コメント読ませて頂いてます😆 貧困描写と金持ち描写については、その通りですね。でも、最近の製作陣が、本物のゴージャスを知らないパフパフ世代なのと、貧困をある種のエンタメ消費している点もある気がもしますよね🤔 実は、『寝ても覚めても』が凄かったから、『ドライブマイカー』は好きではないけど、許しているぐらい(偉そう😆)。 2人が不倫の恋にハマったのも、演出のせいという噂もあるほど、奇跡のようなすごい映画でしたねー✨ 東出は、演技が上手いわけではないと思うのですが、『桐島、部活‥』といい、何か役者としての運を持ってますよね。けっこう好きです🕺 それにしても、市川崑と小津安二郎を出されたら、いくらなんでも、今の映画人がかわいそうですよ🤣 戦中派の映画人は、やっぱり凄かったですね🇯🇵百花繚乱です。
6月13日
いいね 4
こじまっくす
そっか、確かに比べてはいけない……🥲 小津と溝口、たまに見るとすごすぎて参りますね💦 『寝ても覚めても』観てる人がいた!!嬉しい😍😍 今まで人に勧めても誰も観てくれなくて😂 主演の2人、ああなっちゃうの仕方ないですよね。おかしくなりますよあれは。トラウマ映画です。 東出くん、上手くはないけどなんか底知れないところがあるんですよね。上手くても底が知れる人より面白いです😁 あーまた長くなっちゃった。この辺で〜❤️
6月13日
いいね 2
寸尺かんな
溝口健二!きたーーーーー‼️‼️‼️ 世界で一番好きな映画監督ですー😂💕💕 私こそ、溝口の名前を見ただけで、うれぴーっ❤️‍🔥 はーい🤣 ごきげんよう👋🎶
6月13日
いいね 2
こじまっくす
え、マジですか……わたし、映画監督で溝口健二が一番すごいと思ってるんです。この話は沼が深そうなのでまたいつか😅
6月13日
いいね 1
寸尺かんな
はいはいーい🤣🤣 獄門島で、語り合いましょう♪
6月13日
いいね 1
tmk
最近映画館通いを再開させましたが、観たい映画がありすぎて困っています😂岬の兄妹とさがすは前から観たいなあと思っていたのですが、これまた子供がいる家庭環境で中々観られませんね💦やはり観たい映画は上映中に映画館で観ることにします!パリテキサスまた観たい映画です。初めて見た時は恋愛経験のない子供だったのでちょっとよくわからなかったんですよね。20代で再度観た時にわかったような気になっていましたが、40代の今はまた違う感想になりそうです☺️
6月13日
いいね 3
寸尺かんな
tmkさん たしかに、今回ご紹介している4本は、どれも家庭で鑑賞するのには不向きですねー! 残念😅 その点、ヴィム・ヴェンダースの映画は綺麗で上品なのでどこで観ても大丈夫ですね👌💕 『パリ・テキサス』は、昔はナターシャ・キンスキーに感情移入していのが、今の年齢で見ると、あのオヤジにどっぷりシンパシーです😂
6月13日
いいね 4
tmk
オヤジにシンパシー🤣それを聞いたら、私は弟の奥さんにシンパシーを感じそうで、今は観ない方が良いかもと思い始めました🥲母親の視点が、美しい作品を観る目の邪魔をしそうです💦
6月13日
いいね 3
寸尺かんな
子育て中でも楽しめる映画、たくさんあるので、今はしばらくお子様と一緒に見られる映画を楽しんでください♪💕
6月13日
いいね 1
みずみつ
こんにちは! 昔は邦画が大好きでよく見てたのですが、すっかり遠ざかってしまい、、、 今回のかんなさんの放送で、YouTubeも見て、全部観たい‼️って思いました🥹 おおかたアマプラやhuluで観れそうなので、どれから観ようか迷いますー🥹
6月12日
いいね 3
寸尺かんな
みずみつさん コメントありがとうございます💕 正直、この4本は甲乙つけ難いです📽️ そして、どの映画も女性が主人公なので、めちゃくちゃ感情移入します✨ 迷いますよね〜! 今から初見する人が、羨ましい❗️と思える傑作でーす😆♪
6月12日
いいね 3
市場性と逆算思考@守護聖人ミカエル属
インテリア、セット視点からの映画解説が秀逸の一言です。 その表現など、かんなさんの解説を聞くとその映画が見たくなる力があります。
6月12日
いいね 4
寸尺かんな
市場性さん ありがとうございます✨ 先ほど気がついたら、市場性さんの配信も、貧困テーマですね! 気が合いますね〜😆🎶
6月12日
いいね 4
市場性と逆算思考@守護聖人ミカエル属
確かに。そうですね。 でも、かんなさんの表現方法は、やはり芸術性を感じます。(憧れ!)
6月12日
いいね 4
寸尺かんな
今回の配信含め、お酒回といい、車回といい、どこをどう考えても上級国民の市場性さんが、労働者の実態にやけに通じておられることに、興味津々です😆💕
6月12日
いいね 5
市場性と逆算思考@守護聖人ミカエル属
🤣
6月12日
いいね 2
nobu
日本映画がよくなっているということは、日本のサラリーマン神話が崩壊してしまっているのも原因の1つだと思います。 受験界で有名な和田秀樹氏は、もともと映画監督志望だったそうで、和田氏が学生の頃は才能のある人でもサラリーマンか映画か悩みに悩んでサラリーマンというパターンが多かったそうです。 今はそれほど悩まなくなったと思います。
6月12日
いいね 5
寸尺かんな
nobuさん 面白い視点ですね! サラリーマンになる人が減ったかわりに、映画人に優秀な人材が増えたんですね🤔 経済が悪くなる方が、文化が花開くというセオリーに当てはまりますね🪻
6月12日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.