00:00
-00:00

#131【子育て】子供が「私は家政婦じゃない」と言ってきた

49
35
娘①が、別居をはじめてから「子供は家政婦じゃない」と言ってきました。ショックでしたが、理由があると思ったので分析をして娘に伝えたことをお話します。 0:50事の発端(おばあちゃんの一言) 2:27娘①に話したこと (家事は家の仕事/長子だから頼むわけではない) 4:08娘①の反応/私の反省 (理解してくれたが、私にも落ち度はある) 4:47今後気をつけるべきこと (娘②を巻き込み、自立を促す) 6:29現在は… 7:03まとめ(属性で判断しない) 【凡例】娘①:小6、娘②:小2 ✨毒親育ちについて話している配信✨ ↓#6【毒親】毒親育ちの人生を振りかえる↓ https://stand.fm/episodes/652de3114ac7b0de070ccb91 #カブ子育て #カブの神の子  🔮ボイス占い公式アンバサダー🔮 🌹西暦生年月日を伝えるだけで、本質や家族の対人関係が丸裸😳 🌹自分だけのボイス占いがURL限定スタエフでもらえる😍 🌹スマホだけで、対面占い以上のクオリティ🫣 🌹定価4,000円のところ、アンバサダー経由だと3,000円👏 ✨癒やし系熟女占い師rippiさんのボイス占い✨ https://sites.google.com/view/rippi369 🈲熟女スナックママ🈲 🥂毎月、癒し系熟女占い師のrippiさんと、アーカイブなしの大人の社交場「熟女スナック」を開店🍺 🥂誰でも登壇🆗の18禁トーク🫣 🥂開催日はコミュニティで案内👍 🥬カブ@戦略的仮面夫婦🥬 🌿X(Twitter)🌿 https://twitter.com/cab_positive 🌿note🌿 https://note.com/bdgx0xbdg/ 🌿楽天ROOM🌿 https://room.rakuten.co.jp/room_5157adbbc9 #親子 #毒親 #親が苦手 #夫婦 #仮面夫婦 #夫が嫌い #子育て #小学生 #会社員 #ワーママ #ライスワーク #雑談 #自分軸 #モラハラ
2024年7月4日
コメント(35)
なおちゃん先生💛26(木)朝9時10分【犬を迎える時期🐕】
カブさん✨️改めて聞かせていただくと、とても共感・学びがありました。私も弟ふたりを抱える恐姐でしたので「お姉ちゃんなんだから」「女の子なんだから」と言われるのがとにかく嫌いでした。私自身も言わないようにしてます。 妹ちゃんを巻き込む術は、私も見習おうと思いました☺️
2024年7月17日
いいね 1
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
なおちゃん先生、ありがとうございます🥰なおちゃん先生も弟二人いらっしゃるんですね!共通点があり嬉しいです✨その二つのワードは呪いの言葉ですよね💦両方とも私自身ではどうしようもないのに、責められてる気分がしてしんどかったです。 そんな私なので、下の子の気持ちはあまりわからず日々試行錯誤です😂
2024年7月17日
みゆん♡フリーランス保育士
カブさんの娘さんへの声のかけ方、話すタイミングに、考え方に、娘さんへの気づかいも全てが素敵です☺️ 娘さんはカブさんがママで幸せですね💓 娘さんがカブさんに素直に真っ直ぐ話せる関係もめっちゃいーい🥰 わたしもお姉ちゃんだからとかは使いたくないなって思う派です✋
2024年7月5日
いいね 3
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
みゆんさんー😭ありがとうございます!! パパママ仲良しではない家庭になってしまった時点で後ろめたさがあるのですが、「カブがママで幸せ」と保育士さんに言っていただけてすごく安心しました😭✨ 配信では偉そうに話してますが日々試行錯誤でして…😂だけど素直に話してもらえる関係は保っていきたいなと思います🥰
2024年7月5日
いいね 2
おあ
私も日々似たような状況で同じように感じて気を付けなきゃと思ってたことだったので共感しまくりです😭上の子の方が頼りになるからどうしても…💦でも、カブさんの姿勢、さすが素晴らしいです💐👏💖見習います‼️🙇🙌
2024年7月5日
いいね 5
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
教育に熱心に取り組まれているおあさんに共感していただき、安心しました…😭!配信しておいて「子供に頼りすぎか」と後ろめたさが実はありました😂 特に下の子に対しての対応はまだまだ試行錯誤ですが、私も頑張ります🫶✨
2024年7月5日
いいね 2
まりぃMaree 🎈医療英語で脳トレ中
カブさんの心掛け、声掛け素晴らしいと思いながら聞いていました!引っ越しして、環境の変化もあるなか、ほんと感心です。今までの放送から、私も幼い娘連れて別居離婚した当時のこと、親から言われることなど、いろいろ重なることもあり聞いておりました。 私は14歳の娘に家事依頼したら、最近は言い返されたりスルーされたりもして、一緒に生活している以上チームなんだから協力してよ!ってついついイラっとして怒ってしまうこと最近多々あること思い出しました💦相手に伝わるように落ち着いて声掛けできるようにしようと思います😅
2024年7月5日
いいね 4
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
まりぃさん、ありがとうございます😭 自身の環境の変化は自分が招いた事態ですが、子供にとっては青天の霹靂だと思うので、子供のフォローは最重要事項です(と言っても実際は毎日慌ただしいですが…)! まりぃさんご自身の体験を踏まえたお話も、大変参考になりました✨私も子供に伝わる話し方を心がけたいです😭
2024年7月5日
いいね 1
みく★9歳7歳ゆる育児する変人専業主婦
おばあちゃんと別れたあとに娘ちゃんと話をするカブさんの配慮…素敵すぎます😭👏娘ちゃんとしっかり話ができてよかったですね✨🩷 私も最近、8歳くんにばかり頼みがちだな〜と感じていたので、「◯◯やってくれる人いませんかー?」という形にしてみました! 結果…2人ともやりたくてケンカになるときも🤣
2024年7月5日
いいね 3
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
みくさん、ありがとうございます😭 おばあちゃんは、言いたいことはわからなくもないけど時代錯誤&トゲがあるから毎回フォローが大変です… みくさんは、二人を巻き込む声かけをすでにされているんですね👏さすがです😍結果ケンカになっても、そのマインドがだんだん定着していくと思いました🫶✨
2024年7月5日
いいね 1
みく★9歳7歳ゆる育児する変人専業主婦
いつもフォローされてるんですねっ😂 お互い負けず嫌いなので、競って手伝いに来てくれますw まだまだこうやって来てくれるので、かわいいもんです〜そのうちママが呼んでも誰も来てくれなくなるんだろうなー(笑)
2024年7月5日
いいね 2
あづ☕️公式LINEで振り返りワークシートプレゼント中
私はよく子どもたちに「ママはあなたたちの家政婦じゃないよ」って言います。小さいうちはできないからやってあげただけで、自分でできるようになったら自分のことは自分でやる、で、さらに家族で強力しあえたら最高じゃない⁉️✨って。とは言えそうなるには時間がかかるんですけどねー😅カブ家はそれぞれの得意を分担しあったりしたら最強のチームになりそう😆
2024年7月5日
いいね 4
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
あづお師匠も、同じようにお話していたとは…!安心しました😭 おっしゃる通り、小さい時期は手を差し伸べるのは必要だけど、自分でできる年齢になったら自立を促したいですね🥰 カブ家も最強のチームを目指したいのですが、娘②が甘えん坊で試行錯誤の毎日です🤣 あづ師匠のルーティン目指し精進します✨✨
2024年7月5日
いいね 1
rippi🔮癒し系熟女占い師💫愛と自由のメンシプOPEN🌸
ウチもワンオペフルタイムだったので子供に任せることが多くて、 洗濯を干す、取り込む 洗い物をする ゴミを捨ててもらう うさぎさんのお世話 などを頼んでいました。 「お母さんは家政婦じゃないし、自分でできることは自分でやる、そして、家族の事は協力してやる」 って有無を言わせない感じでしたね😅 でもやってくれた後は心から喜んで感謝を伝えるので、しょーがないなー!ってやってくれます🤭 子供はお母さんを助けたり喜ばせたりしたかったりするから、要所要所で感謝を伝えると良いかもですね😊
2024年7月4日
いいね 5
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
おぉ!rippiさん😍当事者ママさんからのコメント、大変参考になります🥰有無を言わせない感じ、うちも通じるところがあります🤣 おっしゃる通り、感謝を伝えるのはすごく大事ですよね🥺✨つい当たり前になりがちだから、気をつけます!✨
2024年7月5日
いいね 1
ぱっち🃏☀🍺
ほんと神の子🥹✨ なんとなく上に任せてたのはあるかも!
2024年7月4日
いいね 3
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
ほんと、神の子ですよね😭✨ 親の顔が見てみたいな〜🤭
2024年7月5日
いいね 1
ぱっち🃏☀🍺
さぞきれいなお顔してるんやろな…
2024年7月5日
いいね 1
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
きっと、まるでAIが作ったかのような…
2024年7月6日
いいね 1
ぱん🍞
やっぱり、上の子だからってカチンときますよね🥺言ってました😱😱 これから意識して対応していこうと思いました✨ 素敵な気づきをありがとうございます🫶🏻✨✨
2024年7月4日
いいね 3
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
ぱんさーん😭 私自身が上の子だから過敏になってますが、「お姉さんだから」ではなく「〇〇ちゃんなら頼める」と言い方を変えるだけで全然違うと思いましたー🥰
2024年7月5日
いいね 1
マルセロッテ(ロッテ)| ⚔️マルセロの妹⚔️
すぐに反省して素直に謝れる神の子ぶりに感心すると共に、改めてカブさんのしごできぶりを痛感。間違いなく優秀な管理職になりますね😊
2024年7月4日
いいね 4
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
この配信から、管理職の資質を見出してくださり驚き&恐縮です…! 「子育ては部下のマネジメントと親和性があるのでは」と日々感じていましたが、マルセロさんのコメントのおかげで「間違いないかも」と思い始めています😳
2024年7月5日
いいね 1
ゆず茶|6/20(金)12時〜商品相談ライブrippiさん
相変わらず娘1ちゃんが神の子ぶり!カブさんの子たちはめっちゃしっかり育ちそう✨見習うわ!
2024年7月4日
いいね 6
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
ありがとう〜😍夫がクソ過ぎる分、娘達は神の子ぶりを発揮してるのも大きいと思う🤣w
2024年7月5日
いいね 1
ユーカリ🐨ストレングスセラピスト🌿
カブさん、、お母さんの器デカすぎます🥹✨✨ほんとに尊敬します✨ 一方的ではなくちゃんと娘①さんの心情を理解し受け止めたた上で、ご自身の気持ちも伝える、、✨さすがの共感性×分析思考しんです😍💓真似したい❣️(分析ないけど、、🤣)
2024年7月4日
いいね 6
マルセロッテ(ロッテ)| ⚔️マルセロの妹⚔️
みんな違って、みんな良い。ユーカリさんは、カブさん目指さなくて大丈夫😊
2024年7月4日
いいね 3
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
ユーカリさん、ありがとうございます🥰だけど私は器が大きいのではなく、自分ができないことを娘にやらせているのでは?と思う節があります💦本来は、私がフルで働かず家庭にコミットするほうがいいはず…と葛藤があります😭 マルセロさんおっしゃるように、それぞれの資質や家庭環境はみんな違ってみんないいと思いました🥰 私もコメダで家族会議したいです!
2024年7月5日
いいね 1
あまのなつみ🍊|共働き夫婦のお金とくらし(FP1級)
タイトルを見たときはカブさんが反省されたというお話なのかな?と思いましたが、『家のことをやるのは家政婦だからじゃなくて、お姉ちゃんだからじゃなくて、家族の一員として』というお子さんへの説明にすごーく納得しました!!!神の子ぶりもさすがですが、カブさんがちゃんとお子さん1人1人と向き合っていてこその声がけだな〜と思います。聡明で強くて優しいお母さんですね😭カブ子育て論、今後も参考にさせて頂きます🙌✨!!
2024年7月4日
いいね 6
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
甘夏さん、めっちゃ素敵に言語化してくださりありがとうございます😭✨ 配信では素敵風に言いましたが、日々試行錯誤です💦まさに今日も「私ばかり家事してる…キィー」となりましたし、二人に頼んだつもりでも娘①だけが動いてくれてました…😂 甘夏さんがおっしゃってくださるように、一人一人と向き合えるように&よき母になれるよう、頑張ります😭✨ ありがとうございます🥰
2024年7月5日
いいね 1
オルゴール 11/1名古屋でナスフェス開催
〇〇だからって子供にとってプレッシャーや負担になりますよね💦カブさんの対応素晴らしいです😊
2024年7月4日
いいね 4
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
オルゴールさん!お久しぶりぶりです😍お元気になられたようで、嬉しいな〜✨ 「お姉ちゃんだから」は私マジでトラウマなので💦私は絶対言いたくないです!
2024年7月5日
いいね 1
英語学習者と世界を繋ぐキューピッド/英会話講師・高橋アキ
カブさん めっちゃ共感しながら拝聴しました😭   最近の私の息子に対する口癖は 「私はあなたの奴隷じゃない」 です😂    だからお手伝いしたり 自分のことは自分でしてと 口酸っぱく言っています😅
2024年7月4日
いいね 4
マルセロッテ(ロッテ)| ⚔️マルセロの妹⚔️
息子さんの身になって、怒られているシーンを想像してガクブルしました🤣
2024年7月4日
いいね 3
カブ@戦略的仮面夫婦/不仲を肯定するメルマガ発信中
アキさん&マルセロさん、ありがとうございます🥺✨ そうなんです!日々に忙殺されると「私は子供の奴隷なのかな…?」と思うことがあります💦まさに私も「召使いじゃない!」と思う毎日。。 つい口走ることもあるし、自分がスッキリしたいがために急かしがちですがおっしゃる通り「自分のことは自分で」精神を忘れずに生きたいです✨✨
2024年7月5日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.