00:00
-00:00

輝く笑顔にほっこり💕した話と、ピアノのテクニックの追加

4
#音楽三昧
6月13日
コメント(4)
くろちゃんラブ💕
重音を弾くのに、手がぐちゃっと潰れてる子、画像が配信される様になってから見ませんか?😳 勝手に『子供が音を大きく出すため』とか、『親指の打鍵に合わせようとしたら、それより長い指が曲がった』とか、何か理由があるんだろうと思っていました。プロの指を見たら、異様な光景なのは一目瞭然。『プロになろうとする子は、こういう練習をするんだ』とさえ単純に想像し、大変だなぁと思ったものでした。 私は卵型に出来ずに指が伸びてる人だった(多分今も)から、ありえませんでしたけどね😂  手首を固定して指を潜らせるって、大人でも難しくないですか?私の想像がおかしいんかなぁ?😅  子供に教えるって難しいですね、そう思うと💦
6月14日
いいね 1
✨じゃけん✨
やっぱりくろちゃんも目撃してたんですね。 普通に潰れてても難しいものを弾かなければ、なんとかなると思うけど、和音の連打をメトロームで練習させてたので驚いてしまって💦 弾けるようにならないだけじゃなくて、痛めちゃう‼️と、とてもショックでした。 それも、「こうやって子どもに教えるんですよ」的な配信で、うそーーー😰って呟いちゃいました。
6月14日
いいね 1
くろちゃんラブ💕
『譲り甲斐がある』って、分かります☺️ 会釈されたりホッとした表情をされたりすると、それだけで譲って良かったと思いますね。 逆に『そんな年じゃない』とか言われると、『素直に座れ』と腹が立つ💢器が小さい自覚はあるけど、せめて『次で降りるので』とか『座っちゃうと立ち上がりが大変で』とか言い方あるでしょ?って思っちゃう。そして、そんな年じゃないって言う人ほど、自分が譲って欲しくなると『席代わって』と当たり前に言う。  見ていて恥ずかしいから、そうならない様に心掛けたいと思うコロナ明け😌  自分に向けられたものでなくても、ニコニコしているって素敵な事ですよね?暗〜い顔や怒った顔をしている人の多い事。お疲れなんだろうとか、大変なことがあったんだろうと思うけど、放置すると心が荒む。『幸せは〜歩いてこない🎵』だから、自ら探しに行かないといけないなと思うし、その一つがここだと思っています。  ツナ◯さんの所で『(365歩のマーチ)んにゃ』が分かるか否か話題になったので、タイムリーだなぁ😂
6月13日
いいね 1
✨じゃけん✨
もちろんわかる🫣 だけじゃなくて、めっちゃ懐かしくなって口ずさんだ🤣
6月14日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.