00:00
-00:00

【コラボLIVE】がん相談や場づくりについて

2
◯がんばらナースのそのまんまラジオ/しみます https://stand.fm/channels/5fe713971f63b1cf681ef089 #がんサポートナース #スタエフ医療部 #地域おこし協力隊 #サードプレイス #がんカフェ #がん相談窓口 #振り返り #202406sk
4日前
コメント(2)
momiji
保健所で栄養相談を一人1時間予約制でやっていたときは、待合室を作り、できるだけ顔を合わせないようにしてました。看板に「がん」があると、入りにくいかもしれませんね。「ハートフル相談🍒」とか?試行錯誤ですね。役所って、私たちが思っている移譲に敷居が高いようです。開催場所の選定も難しいですね。都内ですが、コンビニの駐車場なども使わせてもらったことがありますよ。来やすさ、ついでに、、とかがいいのかなぁ。血圧測定ならかなり寄ってくるんですけどね〜。血圧測りながら、困ってることないですか?みたいな。がん患者本人じゃないけど、家族には、一人くらいいますよね。(釣りには餌が必要かも) 役場の人については、産業医や保健師や看護師などが、いるところも。50人以上なら産業医ですね。なかなか話しにくいけど。無料か有料かによっても関わり方が違いますね。 たくさん、書いてしまってすみません😅 🍀さちこさんの心のスポンサーは、今日が最後となりましたので、少しだけ放送させていただきました。半年間、ありがとうございました。あ、これからも応援させていただきます🍁
3日前
いいね 1
かかりつけ看護師🎗さちこ
コメントありがとうございます😊 場所とかネーミング、対象…色々勉強になってます。 今の地域おこし協力隊としての立場とか、色々試行錯誤しながら、より地域の方のために頑張りたいと思いま〜す☘️☘️配信も、あとで聴かせていただきますね♪
3日前
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.