00:00
-00:00

#6-写真の整理ってどうしてる?

7
皆さんこんにちは。ITの困り事は愛で解決!あじゃのIT小話へようこそ。 石川県金沢市にあるITに困ったを解決する教室ITハウスあじあ東あさみこと  あじゃが皆様に愛をこめてITに関する情報日々のあるあるを発信していく番組 毎週日曜日に更新をしていきます。 【写真の整理どうしてる?】 ってお話です。 スマホの中の写真やいままでデジカメで撮った写真、紙としてアルバムに 収めてある写真など写真の形態はいろいろありますが みなさん どのように整理されていますか? 一番のお悩みはスマホの中の写真整理をどうするか?と 悩まれている方が多いのではないかな?って思います。 スマホの中には 残しておきたい記念の写真と 日々の備忘録(びぼうろく)としての写真と 2種類あると思います。 後者の備忘録の写真は整理してすぐ削除しちゃえばいいと 思うのですが、子どもの写真、ペットの写真、旅行の時の写真 特別な時の写真など、なくしたくないけど、スマホの中にいれたままにしておくと スマホがパンパンになるし、クラウドにバックアップすると増えてしまって 課金が増えるし…。 って思う方が多いと思うのです。 私は、どうしているかというと パソコンはもう写真整理につかっておらず 定期的に、デジタルフォトアルバムの「おもいでばこ」に保存しています 2018年にこのおもいでばこに出会ったのですが、 その出会いは衝撃で、こんなに自分の理想にあった品物があったのだ!と ビックリしたものです。 理想というのは ・写真や動画がたくさん入る ・スマホから直接送れる ・デジカメやUSBメモリから直接取り込める ・パソコンからも簡単に取り込める ・重複写真を自動的に除外してくれる ・カレンダーごとにとても見やすい ・写真動画をみんなで見返すことができる ・バックアップが簡単 これがすべて網羅されていて、 さらに理想を超えた機能 写真を年表形式でみれる タイムラインが大好きです。 私がこよなく愛していることもあって、 皆さんにおすすめして はや6年。 ママ世代を中心に皆さんがつかって 本当によかった~という声があります そして今週89歳のおじいちゃんが教室に入会いただいたのですが その方も 写真の整理にこまっていて なによりもいろんなUSBメモリやSDカード、パソコンに 重複した写真が多いのではないか。写真をどこか一カ所に集めたい という希望だったので、おもいでばこをご提案しました。 すごくいい!ということで、すぐ取り入れていただくことに なりました。 モノはいろんなところに散らばった状態だと いざというときに探せないし、そこをあける気にもなりません。 写真もおなじです。どこか一カ所にあるという状態が とても分かりやすく、写真も見返すことがワクワクできます そんな おもいでばこ が 出荷20万台を突破したそうです!! 素晴らしいことだと思います。 このようなデジタルストレージはいくつもありましたが、 ただ、残ったのはおもいでばこだけ。 今の世の中 ただつくっただけではデジタル製品は NGで、使い続けてもらえるために開発者の方々は常に アップデートをしないといけないのです。 それは、あたりまえだけど 大変なことです。 作った方の思いが詰まった製品それがおもいでばこ 写真を整理し、見返すことのすばらしさを伝えるモノ。 これからも私は おもいでばこを みなさんにおすすめし、 そして、活用していただけるよう 進めてまいります! ★おもいでばこ20万台突破記念ページ https://tinyurl.com/2aj33ofe ★あじあCoolな学びの7Days  https://www.citacita-asia.jp/learn_cool2024/ ★お申込はこちら https://forms.gle/EhRh9XNE7puyvQvv9 #スマホの教室 #写真整理 #おもいでばこ
2024年7月6日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.