【録画配信】こどもと家族の排泄サポート研究所主催
子どもと保育者をつなぐ”おしっこ&うんち”
-排泄支援環境の視点から乳児保育を再考する-
今回のシンポジウムでは排泄支援の場で繰り広げられる保育者と子どものやりとりに光を当て、さらにそれを可能にしやすいトイレ環境について事例を取り上げます。
「オープントイレで保育が変わる―トイレ環境から子どもの発達と主体性を支える―」の著者の村上八千世氏(常磐短期大学 准教授)と、監修者の馬場耕一郎氏(こども家庭庁 教育・保育専門官)をお迎えして、「子どもの主体性を支えるトイレ環境」「排泄支援を通じた愛着形成」「乳児の排泄の発達」などをテーマに、排泄支援を切り口とした未来の乳児保育のあり方について考えていきます。
★登壇者:
村上八千世氏(常磐短期大学 幼児教育保育学科 准教授)
馬場耕一郎氏(こども家庭庁 成育局成育基盤企画課 教育・保育専門官)
和田智代氏(こどもと家族の排泄サポート研究所 代表)
★参加費:
一般:2,500円
保育団体:9,000円(同一施設内で視聴可能)
0歳からの自然なおむつ外しアドバイザー:2,000円
排便&便秘アドバイザー:2,000円
上記3または4のアドバイザーがいる保育団体:8,000円(同一施設内で視聴可能)
https://kodomotohoikusharecording.peatix.com/view
(8/30締め切り)
#おむつなし育児アドバイザー #おむつなし育児 #トイレ #トイレトレーニング #トイトレ #トイトレ心理学