00:00
-00:00

西野亮廣さんに学ぶ持続可能なコミュニティの炭火戦略 集中と拡散で熱量と規模を操る

24
27
スカンクさんが最近、コミュニティが閉じていってしまう問題を指摘しています。これを元に、私たちのDAOや西野亮廣さんのオンラインサロンなどを例にして、コミュニティ運営の在り方を考えてみました。 1年以上前、スナックくらげの中でも話しましたが、コミュニティはキャンプの炭火に似ています。閉じて熱くするフェーズと、開いて大きくするフェーズがあります。内輪で結束を強めて熱量を上げることも大切ですし、新しいメンバーを受け入れて広げていくことも必要です。 この二つのフェーズをうまく循環させることが、持続可能なコミュニティづくりの鍵になるでしょう。 現代コミュニティ論です。コミュニティの重要性と、その運営の難しさについてのお話でした。 📻ちょうちん町のえんとつラジオザウルス (🐊精神のPライン🐘) https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817 ヒーロースカンクさんのスタエフ https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710 X(Twitter) https://x.com/okawari #健康
2024年9月20日
コメント(27)
たけお | Marketing Manager
僕が1つのコミュニティにコミットし続けない理由が分かった気がします。 コミュニティが成熟するほど、どんどん閉じた空間になっていくことに、危機感というか違和感を感じていますので。
2024年9月22日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
センスが鋭い! なんとなく感じる違和感みたいなもの、意外と大事ですよね。発見ってそういうところから見つかりますよね。 なにかの工夫をして新しい人を入れるとコミュニティの滅びを防げるけど、それはそれで失うものがありますからね。
2024年9月22日
いいね 1
たけお | Marketing Manager
コミュニティの時代と言われていますが、僕としてはコミュニケーション手段多様化の時代の方がしっくりきています。 𝕏やスタエフで自分を発信して、様々な人とコミュニケーションを取る。コミュニティもその手段の1つかなという感覚です。 また、コミュニティは盛り上げるものではなくて、結果として盛り上がっている状態を目指さないと色々無理は出てきがちですね💦 いつも気づきをありがとうございます☺️
2024年9月22日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
9月22日3時時点で再生数68。 冴えないので「西野亮廣」を入れたタイトルにリネームしてみました。 今更タイトル変えてもダメか?
2024年9月21日
いいね 2
Chikara💪チャージ
プププペフォー!!!w🤣🔥
2024年9月21日
いいね 1
Chikara💪チャージ
この話も、「味方、超味方」の観点で聞かせていただきました!   味方が簡単に作りやすくなった反面、 みんなの心が移動していきやすくなった ↓ 「コミュニティ=囲い込み」ってことだと思いますけど、単に味方になってもらうだけじゃ、みんなすぐに離脱(別の人を味方しに毎日本気の浮気してる感じ?)しちゃうから、囲い込めなくなっているんだろうと思います。   たぶん、消えたシルさんのコメントは、 「自分を超好きな人がゆっくりでいいから1人でも増えたらうれしい」(1万人のすぐに浮気するいい人味方、よりも、1人の超味方が集まるコミュニティでよい。スケールする必要はない) みたいな話だったんじゃないでしょうか。 (想像ですけど) 西野さんは、(教祖的に)それを超でかい規模でやってる人だから、シルさんの言ってること(とボクが想像したこと)と、西野さんが言ってることは、規模が違えど、同じことだろうとは思いました。 (で、半端な味方をどれだけ集めても、スタエフのフォロワー数自慢と同じで、なんら「実(じつ)はない」、ってことだなぁ、と改めて思いました)
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
「コミュニティに人を留めおくのが難しくなってる」というしてんですね。それに対してシルさんが「エンゲージ1の1万人よりエンゲージ1万の1人で良い」とコメントしたって想像ですね。なるほどね、あり得るやつですね。 違いましたけどね😜 答えはシルさんがもう一度書いてくれた通りです。 僕の論は「コミュニティは自然と囲い込みが強くなる構想を持っており、次第に濃く狭くなってくる。そして滅びる。だから囲い込みのフェーズを続けたあとは開いて外界〜新しい人を入れるフェーズが必要。それによって永続的にコミュニティが続く。」 で、それに対してシルさんは 「私は永続的にコミュニティを発展させようとは考えない。もっと今を見てる。永続とか、損とか得とか、コスパとかタイパとか、そういうことを考えるのならばコミュニティを閉じる開くタイミングみたいなことが大事だと思うけど、それはパッションで生きる私には無関係!(実際は完全に無関係にはならないけどね。話の流れ上はそんな言い方になっちゃう。)大事なのは今を楽しく生きること。それ以外の計算なんかは無意味。笑止千万。」 的なコメントをしてきたんです。 それに対して僕が、 「確かにその通り。永続的なコミュニティ運営みたいな理念は僕らが死ぬ存在であるという恐怖に対する否認からで発展してできた嘘。そんなものを大事にする必要はホントのこと言えばないんだと思う。本質的に見えるものが嘘で、安易な考えに見えるものが真実に近いみたいなことは普通にありえるよね。」 みたいな返信コメントを返した、という感じです。 そんで間違えて僕の分とシルさんの分と、両方の消してしまいました👍
2024年9月21日
いいね 1
Chikara💪チャージ
まさかのポジショントークでしたかw🤣 だってコミュニティを立ち上げる前や、立ち上げ期には、CTD顔出したり、ビックハットさんとコラボしたり、スケール期はあったわけで、今もおののさんの信頼ある小説作品を、くらげブランドにして発信してますしね(よくあるOEM的なやり方は、新規獲得にもいい手法ですし)   ただ、今の規模感にある程度満足しているから、「今」はスケール期じゃなくなった、ってだけに聞こえました。そういうキャラ設定もあるのかもしれないですけど。 (もしかしたら、シルさんは無自覚に感覚でその辺を動かれているのかもしれないですね)   リブラ先生の話は、たしかに、「開いて閉じて」のフェーズを繰り返していく、って前もおっしゃっていましたよね。今ふと、50代近くになったら、「筋トレ」しても、増強にならずに、「維持」がギリ。なにもしなきゃ、あとは衰えていくだけ。って感覚に似てる気がしました。新しい刺激を与え続けないと、先細りするから、少なくても「維持」するためにも、とにかく何かしらの「刺激」は必要だと思います。(企画や、コラボやOEM的な他の信頼をかりた企画とかもそうでしょうし、それが、「強いキャラ、や、強めの発信」、もその「刺激」の一つになるのかもしれないですね)
2024年9月21日
いいね 1
Chikara💪チャージ
(やっぱり、 ①超味方を作りながら(強い発信や、特定ジャンルとか?) ②コミュニティをつくり ③開いて閉じてを繰り返して囲い込んでいく(スケール→維持→...)   が必要かなぁと思ってきました。 (前から西野さんとかが言ってたことかもですけどw😂)
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
なるほど確かに。規模感にそれなりの満足を得てるから。それはそうかも知れませんね。「意見」と呼べるものの全てはポジショントークだとちきりんさんは言いますが、確かに無意識にポジショントークなのかも。 歳を取ると「維持」がギリになるし、先が見えてきて「人は死ぬ」ってこと、つまり「永続はウソ」ってことが感覚的に薄っすら分かってくる人がまあまあいるんじゃないかって気がしてます。
2024年9月22日
いいね 1
Chikara💪チャージ
たしかに、西野さんは前に「自分がいなくなっても続くコミュニティ」って言い方をしてましたけど、仏教やキリスト教やディズニーみたいに、大元の立ち上げた人の、その当時の想いとかはわからなくなっても、何かしらで誰かが継続していく場(自分だけで何かをする、よりも、共感して継続しようと勝手に動き始めて、自分の手を離れていくコミュニティ、気持ちをつないでいく、)みたいなものを意識してそうですね🧐
2024年9月22日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
あれ?シルさんの長文コメントどこいった?? 僕の長文返信もどこいった? 間違えて消した???
2024年9月21日
シル
wwwちょっと〜〜😂
えっとまとめると、閉じたり開いたりはあくまでコミュニティーをスケールしたい人のための考えで、コミュニティの発展と永続性を目的にしてるファウンダーばかりじゃないんだよ、見えぬものでもあるんだよ、金子みすゞ。みたいな話でしたよね?
私的には、目に見える結果を出したいタイプの人にゃこういう話は永久にわからんだろうな〜っていう若干皮肉っぽいニュアンスを込めたつもりだった😃

2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
消えた返信は確か… コミュニティを閉じたままにすると滅びるのは滅びると思うけど、滅びたら滅びたで美しく滅びるの上等、というのは全然ありありでしょうね、ってことでした。僕は皮肉ではなく本気の言葉で、これはコミュニティをどう考えるかの問題であるし、そもそもコミュニティを永続的に発展させるという考え自体が実はフィクションであるよね、と。例えばディズニーは今も続いてるけど、あれはディズニーの名を語ったディズニーとほ別のもので、ウォルトがやりたかったことが今でも継続してるわけではないし。僕らはそもそもすぐに死ぬんだけど、それを考えたくないから「永続性」みたいな嘘を信じたくなるんですよね、みたいな返信したと思いますね。たぶん。 追加で今思ったこと書きますが、お金を全部使い切ってから死ね云々とか、終活とか、生前葬とか、自分のお墓とか仏壇とか、来世だとか前世だとか、ああいうのも全部僕らが死の恐怖とか人生の限界とかへの直面化を避けようという行為に過ぎないのだろうなと思いますよ。 そして僕らはあまり本質に気づくと悟りを開く感じになっちゃうし、悟りは生きるのに不都合だと思うので、やっぱり「永続的にコミュニティを発展させる!」みたいな嘘はそれなりに必要だと思うんですよね。人によって何でごまかすかの違いがあるだけでね。何が必要まですよ。それが「永続的にコミュニティを発展させる」のパターンもあると思うよ。 ですな。 最初の返信コメント内容変わっちゃったな。同じこと思うの難しいわ。
2024年9月21日
いいね 1
シル
何で誤魔化すか。大切ですねー!私の場合は 「目的のない旅の道中を楽しむ」というやり方でごまかしている。思いつきで道草したりへんな時間に名物料理たべたり。道連れが減っても増えても目的とはあんま関係ないから快適😀 そういえば最近よっしーがそういうことに気づいちゃったんですよ。永続性というものが幻想だとか、生きることに意味がないって事がバレてしまって😂すごく不都合なんですwww 死についてものすごく深く思考していてヤバいくらい悟っちゃってて😭心配になる事もあるけどそういうことを壁打ちみたいに丁寧に私に話してくれるのでまだマシかなと思って聞いてます。 そういう思考を前にしたら、そんな事ないよ、もこれから楽しい事いっぱいあるよ、も、言えやしねえ言えやしねえ😂ものすごく不都合な真実w だからリブラ先生の話してたようなことを教えてあげたり、いろんな情報と考え方をただ教えてあげて、あとは大好きだよ、見守ってるよ、おやつ食べよ?て言ってます。まだ14歳〜🥹
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
思春期は「どうして僕は生きる意味があるのか」に引っ掛かりがち。大人はそんなことに悩まないのにね、あんまり。僕もちょっと引っ掛かってた。確か高校生。みんなより少し遅かったかも知れない。 大人は生きる意味が見つかってるわけじゃなくて、いつの間にか考えなくなってるだけなんだよね。「自分の夢のために生きる」とか「他人の幸せが私の幸せ」とか、なんだかんだもっともらしいことをいうけどね、全部後付けの嘘だよね。 生きる意味に迷ってる患者さんに生きる意味を聞かれたときが一番難しい。それなりに安定してる人には「そんなのないでしょ」「生きる意味がはある、ってことにしといて。まだ見つかってないだけだよ。嘘だけど。」みたいに言います。
2024年9月22日
いいね 1
フリーカメラマンぎん
コミュニティ論についてよく理解できました✍️そして面白い放送はやっぱり安定的に聴かれるなと思います。 プペルの歌ありがとうございました🤣
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
プペル歌ったし、内容もコミュニティ論だし、タイトルに「西野亮廣」と入れるかどうか迷ったけど、そういうインチキするのダサいみたいにぎんさんとスカンクさんのとこに書き込んだ直後だったので止めました。前回の「西野亮廣」付きタイトルのやつ歯現時点で170回再生なんだよな。この配信はタイトルが悪いのか土曜日ということもあってか現時点でわずか34回再生。 やっぱり「西野亮廣」って付けとくべきだった🤣
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
でも170回再生でも少ないですよね。 でもたぶんエンゲージ率がそれなりに高いんじゃないかとは思います。再生数少ないのにランキング1位に出てくるのは、全編しっかり聴いてくれてる人がそれなりに多いからではないかと。最後までしっかり聴く人が多いから総聴取時間が伸びてるのかなと。アナリティクス詳しく教えてくれないから分かんないけど
2024年9月21日
フリーカメラマンぎん
この放送に西野さんとかプペルとか付けるのは全然許されると思います🤣🤣🤣
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
タイトル変えようかな
2024年9月21日
いいね 1
フリーカメラマンぎん
変わってるw 長くなってるw
2024年9月21日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
今更ながら変えてみました。後から伸びるかも知れないし😘
2024年9月22日
いいね 1
ぱん🍞
プペルの音での例え🤣🤣 濃くするタイミングと広げるタイミングのバランスが難しいですね😳それを西野さんが上手くやっていますね🎶
2024年9月20日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
行ったり来たり、都度都度最適解は動くんだと思いますよ
2024年9月21日
いいね 1
お茶のきむしょ【茶きむ】
プペルの音が面白すぎて、内容が入ってきませんでした。 毎日聞いております笑
2024年9月20日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
それ、ときどきあるやつ。内容入ってこない問題ね。 そんな事言うつもりなかったのに喋ってる内に自分で盛り上がっちゃうんですよね。
2024年9月21日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.