00:00
-00:00

根性のない私にも田舎でのシンプルライフは可能だろうか? #286

76
34
我が家の本家がある某田舎に、新年の挨拶にきています。 田舎でのシンプルライフの理想と現実について、考えてみました。 #リフォーム #リノベーション #インテリア #インテリアコーディネーター #シンプルライフ
2日前
コメント(34)
とーちゃん
怖かったの思い出しました!😅 おばあちゃんちのが、小さい時は怖くて、新聞の上で用を足してたなぁ🤣
9時間前
じゅん
藁葺き屋根は白川郷と同じ感じ感じですか?産まれた時はみんな汲み取り便所でした。そこから和食の水洗トイレ、洋式の座ってするのには慣れるまで時間がかかりました。今ではウォッシュレットのないトイレなんかは考えられないですね。私の住む田舎の市では山側の住民は未だに水道がないって聞いてびっくりしたのを覚えています。そんなとこに嫁に来た奥さんは騙されたと言ってないか?と揶揄したのを覚えています。😛 ちなみに私とこの奥さんも木造の家は寒くて死ぬと言ってすべての内装をリフォームしました。
1日前
いいね 2
寸尺かんな
一度、現代的な暮らしをしたら、もう後戻りはむずかしい気はしますよね。 でも、俳優の東出昌大のように山で猟をしながら生きる若い人も出てきて、これから自然暮らしは流行るかも知れません。 もう都心では物価が上がり過ぎていて、暮らせないとかの事情も自然暮らしを後押しするかも知れませんね🌾
16時間前
いいね 1
おあ
隙間風だらけの古い日本家屋は、そもそも家の中が寒いので、お風呂でヒートショックも存在しなさそうですね🤣
2日前
いいね 3
寸尺かんな
そういうことかぁ! 寒いのが普通だから、寒暖差が生じないわけですね🤣 家の中でも帽子を被って、火鉢か囲炉裏を囲み、その土地で取れるシンプルな野菜を中心にした食事で病気知らず。 一方で、田舎のあまりの閉塞感で50代になっても独身の従兄弟のお兄ちゃんには、田舎特有の邪気も感じました。 この人は、都会で生きたかったのに、長男だから家を離れられなかったのかなと思いました。
16時間前
いいね 2
せっちゃん
ド田舎脱出組です。 小学生までは楽しい思い出がいっぱい!自然の中で自由に遊びまくっていました。 中学ぐらいから「オラ東京さ行ぐだ〜」となりました😅 火鉢で暖をとる生活はなかなか凄いですね。 昔、実家のコタツは炭でした✨よく頭痛になってました。
2日前
いいね 5
寸尺かんな
最近は良質の炭を調達できないと、おじちゃんとおばちゃんが嘆いていました! 質が悪い炭は、臭いがきつくて頭痛くなると言っていました😂
16時間前
いいね 2
横山 瑞法
ウチの周辺にも、古い家にユニクロダウンや半纏やらなんやら超厚着して、白い息を吐きながら幸せそうに暮らしているお年寄りまだまだいます。 幸せとは何なのかと考えさせられます。
2日前
いいね 8
寸尺かんな
田植え仕事はどう考えても重労働だし、家の設えも古いのに、田舎の年寄りに元気な人が多いのは気のせいではありませんよね。 やはり、自然と大地に触れているからなのでしょうか🌾
16時間前
いいね 2
市場性と逆算思考@はちみつと鳩サブレー
かぜたみさんは、禅、仏教的という言葉が当てはまる生活でしたね。 芸術も突き詰めると無駄がそぎ落としされ、研ぎ澄まされる感じだと思います。 今までミニマリストに感じた胡散臭さがありませんでした。 研ぎ澄まされた生活は、芸術的だからかと。その意味では、天才で底辺なのかもしれません。 しかし、巷に溢れるミニマリストは、天才に憧れるビジネスマン(秀才か秀才に憧れる凡人)だから胡散臭かったのだと思いました。
2日前
いいね 11
寸尺かんな
ミニマリストは、生半可では出来ない生き方です。 風民さんは、話題性があるからナッというより、本当にこのような生き方しか出来ない方なんだと感じました。 無駄な物や情報はなるべく遮断し、まるで他人と関わっているかのように、自分自身と向き合って生きているんだと思います😌
2日前
いいね 10
koboriyogi
田んぼを走り狂う姿を拝見したいです。裸じゃなくてイイから…。
2日前
いいね 5
寸尺かんな
ここ🤪 拾ってくださって、ありがとうございます笑
2日前
いいね 3
みみこ@リアリスト
かなりのド田舎育ちで何をするにも不便だったため、田舎がとにかく嫌いです。田舎に行くと気が滅入ります。ド田舎の出身者で貧乏育ちの人間は物欲が満たされなかったことで、ハングリー精神で便利を求める傾向にある気がしますねー。
2日前
いいね 7
寸尺かんな
そうですよね。 不便さ、閉鎖的で排他的な価値観、そういうものにウンザリして都会に移住してきた人たちは、2度と田舎に戻りたいとは思わないでしょう。 田舎の大変さを知らない私のような世間知らずが、田舎を美化しているという自戒は忘れないようにしないとです😌
2日前
いいね 6
みみこ@リアリスト
田舎は噂好きとよそ者への態度が強烈でした。自分ら家族や親戚も教師も含め嫌がらせはありましたね。地元民がコミュニティーを作っていますので農家から野菜を購入しても、外者にはしおれたものをいれてきますよ。
2日前
いいね 3
寸尺かんな
これ、よく聞きますよね😫 私の祖父母も、田舎の悪口を言っていました。 戦争で疎開していた時に、ご飯を譲ってもらえなかったり、子供はハブられたりしたそうですね。
16時間前
いいね 3
Sunny
我が家にはまだ木枠の窓や古いすりガラスの引き戸がありますよ😁 かんなさん上京の折にはぜひ遊びに来て欲しいです。
2日前
いいね 5
寸尺かんな
Sunnyさん ぜひ訪問させてください✨ 古いけど美しいところは残す、素晴らしいリノベーションをされたお住まいだと確信しています👍💕
2日前
いいね 6
nobu
自分の家は自分が二十歳か二十歳過ぎまでポットン便所でした。平山氏はさすがに水洗だと思います。 ちなみに今の自分の家はアラウーノです。
2日前
いいね 4
寸尺かんな
nobu邸は、Panasonicアラウーノ派ね😆 我が家は、LIXILのサティスです🚽 平山邸はまだ和式の気がしてならないのですが、どうでしょうねぇ🚽 だってあのアパートですからね😅
2日前
いいね 4
ホヌ
自分も田舎生活に憧れがありますが、妻とも夜の暗さがハードルです。😢 トイレ分かります。韓国で親戚の家で行くのが確かに怖かったです。でもその親戚が子牛の生まれ瞬間を小学生人に見たのは貴重な経験でしたね。😁
2日前
いいね 6
寸尺かんな
ホヌさん 田舎の暗さ、静けさ、星が降ってきそうな眩い夜空も、美しいながらも怖くなります🌌 韓国の田舎も景色が美しいですよね。 でも、水洗ではないトイレに逆戻りは難しいですね😥 今の便利で衛生的なインフラと文明に、感謝🙏✨
2日前
いいね 6
わざお
かんなさんこんにちは。わざおです。 わたしも古屋フェチです。小さい時、ポットン便所に落ちたことがあります。思いっきり泣いたので臭かったとか記憶にありません。以来一人ではトイレに行けず、 いつも扉を開けて見守ってもらっていました。五右衛門風呂も一人で入るにはハードルが高く、祖父母は孫が来ると大変だったろうなと、今になると思います。
2日前
いいね 3
寸尺かんな
わざおさん 昨日の伊藤さんの居酒屋🏮 聞いていましたよ🍻🎶 お疲れ様でした😆 ところで、 えーーーーーー⁉️ ぽっとんに本当にポットンした人の話を初めてお聞きしました😱 そんな経験したら、もう2度と田舎の古家には宿泊出来なくなりそうです💦 お風呂、うちの田舎も五右衛門風呂でした! 子供3人ぐらいで一斉に入って、楽しかった思い出です♨️ 猿やイノシシが農作物を荒らしにくるは、コウモリが棲みついたり、たぬきが床下から侵入したりと、日々が自然との戦いのような暮らし。 都会者のロマンをふっ飛ばす厳しい日常ですが、やはり憧れてしまいますね😍
2日前
いいね 3
英語学習者と世界を繋ぐキューピッド/英会話講師・高橋アキ
カンナさん 明けましておめでとうございます❣️ 私の祖父母の家も古くて 汲み取り式トイレな時期もありました。    カンナさんの配信を聞いて 年末の照明を買いちょこっとだけ 家の中をリフォームし 灯りについてカンナさんのお話を 私も理解で家族に説明をしました😂    今年もどうぞよろしくお願いします❣️
2日前
いいね 6
寸尺かんな
アキさん♡ あけましておめでとうございます🎍 なんと!照明についての私の意見を参考にしていただき、ありがとうございます✨ 快適な空間になっていると良いのですが🛋️ こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします🥰
2日前
いいね 4
itsuha(イツハ)
見てみたいですね、そのおうち。祖母の家を思い出しました。くみ取りの和式トイレが怖すぎて、外でする方がましでした。お風呂もやたら怖かった。 もし片付けするときに人手が足りなかったら呼んでください。
2日前
いいね 6
寸尺かんな
イツハさん、ほんとですか😍⁉️ 間に受けますよ笑
2日前
いいね 7
itsuha(イツハ)
ほんとほんと!古い家好きなんです。カメラに収めに行きたいです。
2日前
いいね 6
寸尺かんな
わたしも古家フェチです😍 もしオファーきたら、ダメ元で声かけます🙆‍♀️
2日前
いいね 6
itsuha(イツハ)
👍
2日前
いいね 6
ジュリー
かぜのたみさんが、「パーフェクトデイズする」って動詞にして話していましたね。映画を観ていたので、それを聴いてかぜのたみさんの暮らし方を想像してました。 ちなみにぽっとん便所わかります😆
2日前
いいね 8
寸尺かんな
通じて、良かった💩💕
2日前
いいね 8
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.