レター主さんのお気持ちとてもわかります。私の娘は小6でとても似たところがあり、心配になることがあります。娘の気持ちは間違ってはいないし、言いたいこともとてもわかる。娘は口に出してしまうこともあるので、今までもお友達といろんなことがありましたが、その度に高尾先生がお話されてきた人間関係についてのことを、私なりに伝えてきたつもりです。年齢と共に、以前よりはそういう場面でどう考えたらいいのか、ということを考えられるようになってきたのでは、と最近思います。
ズルをする子がいる中で、娘の真っすぐさはそれはそれで大事な感覚だとも思えています。少し不器用な面なのかもしれませんが、根の優しさや真面目な行動を見てくれている人もたくさんいることも娘には伝えていきたいと思っています。