00:00
-00:00

【驚愕】XREAL Oneがスゴすぎる!最新ARグラスを徹底解剖

1
今回は、待望のXREAL最新ARグラス「XREAL One」をレビューします! 普段はXREAL Air 2 ProとVITURE Pro XRを愛用しているのですが、先月ついにXREAL Oneを購入しました。最大の進化は、X1チップを内蔵したことで、単体でも画面の位置固定やサイドビュー(ライドビュー)が可能になった点。以前は専用ソフトが必要だった機能が、本体のボタンひとつで完結するようになりました。 さらに、MAC使用時も追加ソフトなしでワイドスクリーンに切り替え可能という手軽さが魅力的です。画面サイズや音質も向上しており、BOSEのチューニングによる解像度の高いサウンドはまさに圧巻。一方、グラスを外した時に自動で画面がオフにならなくなったり、矯正レンズの形状変更により、作り直しが必要になるなどのデメリットも。私の場合、Jun Ginzaで矯正レンズを作ってもらうのに3万円ほどかかりました。 デザインはほぼ変わらずですが、フレームが艶消しから艶ありになったのは少し残念…。それでもトータルで見れば大幅に進化しており、VITURE Pro XRの使用頻度も下がりそうな勢いです。ARグラスは進化のスピードがとにかく早く、なんと3月には画面がさらに広く&明るくなる「XREAL One Pro」も登場予定とのこと。今後も目が離せないXRグラスの世界、ぜひ最後までご覧ください! ▼目次 0:00 オープニング 0:30 XREAL Oneを入手!最初の感想 1:45 X1チップ搭載のメリット 3:10 MAC・スマホ接続時の進化ポイント 5:20 音質が大幅アップ!BOSEチューニングの実力 7:05 ちょっと残念な変更点&矯正レンズ問題 9:00 XREAL OneとVITURE Pro XRの比較 10:30 XREAL One Proの噂:さらなる進化に期待 ▼製品リンク Xreal One https://amzn.to/4hBCFzS JUN Ginza (矯正レンズの作成) https://junginza.com/xreal_one ▼関連動画 XRグラス XREAL Air 2 ProとVITURE Pro XRでMac Book Airと使う毎日 https://youtu.be/a1JPawB40ug XREALAir 2すごい! 新たな世界が見える! https://youtu.be/wjY6Qdhk6qY 高評価&チャンネル登録してもらえると励みになります!質問や感想などお気軽にコメントしてくださいね。 【SNSや関連リンク】 Twitter: https://x.com/ArimuraYoshi Instagram: https://www.instagram.com/yoshihito.arimura/
2月2日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.